朝食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/63/3c19b6fa54c2c482385eb1b686edb9d8.jpg)
パンもてづくり。トースト他2種類のパン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/21/0f1b15252bcb99fa9133ed46df33fd5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/40/e10d7bdb7659399c9749aecd91528448.jpg)
ほっと落ち着くひととき。
絶対また来る!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cc/9238856a29145ff7d4ff4dcb5edf7be6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/07/3acaf7e7aebea30011638025c988749f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/eb/7a7ea032dfcda049c52b247ba3b18310.jpg)
駐車場に車を停めさせてもらい、おすすめポイントを聞いて少し散策。
いい眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a6/c8c3e1d1a296d142c0d13482a441c41c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/aa/54207794c4ec9ec3d6e97bd693f1095d.jpg)
プラネットにも置いてあった、ガラス工芸を作ってる作家さんのアトリエへGALLERY LIPへ。
写真撮影はNG。
それ以上に実物見た方がいいとこだ。
もともと東京で個展など開いていた作家の柳田充代さん。
見るたびに変化する作品だ。
また、太陽光・自然光の色味でも変化するので時間によって楽しみ方も変わる。
ここにもすごい人がいた。
柳田さんに教えてもらったお蕎麦屋さんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cc/4303e9864f038a2dea9c0a06edb36274.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/16/93dbc29cb0526345df09c30ea697db03.jpg)
蕎麦に加え、天ぷらが美味しいと聞いてたが、ほんとに美味しい。
今まで食べた天ぷらの中でナンバーワン。
(この旅ではおいしい、すごい、かわいいばっか言ってた。。。)
そしてお隣にある、ハム・ソーセージの専門店ペータさんへ。(こちらも柳田さんおすすめ)
食べてみなわからんということで、初めての人は試食から入る。
6種食べさせていただけた。
ここもまた美味しい。(笑)
お土産にナンコツ入りのウインナーと、レバーペースト、
そして手持ち用にビールとブルーチーズを購入。
気分よし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5d/4db72d3e3cdf571cd56f5a66ad879ff4.jpg)
ビーナスラインを走り抜け、美ヶ原高原を目指す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/01/ef067f8bd046b28dbc37512de2dc534b.jpg)
途中八島ヶ原湿原に立ち寄った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6b/67bf18a186d860c560aeb3e533b90218.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/55/1f3399bcf909a0adfba147fc9800a06b.jpg)
生乳×アップルのミックスソフト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/35/9e4939ee038b732055459e73fa19f83f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a4/b928c2a3f2c2a211bef4570ae4b8f885.jpg)
標高2000メートル、来た!
美ヶ原高原に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/46/5f8e96f9d7ff325679439469b9964878.jpg)
美しの塔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f4/eb80eed77102a6c3a11a933233d6c92c.jpg)
ペーターさんで購入したビールとブルーチーズ(3種)をいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f4/008e3a3c80807b9d834d268b342eff12.jpg)
ここで牛が見れるのは、草が生い茂った頃かな。
高原でゆっくり過ごして、松本方面へ。
下りの山道、おそがい。(恐い)
せっかく松本に来たので松本城へも立ち寄った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6a/a342147e1574c3d29b531c06d49d2a8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/90/52e014afb9448ebfe299b0e5dc192459.jpg)
このとき18時30分ころ。
夕暮れ時もいいねぇ。
信州味噌ラーメンが食べれる店が近くにあったので、夜ご飯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e8/efbf70e65dcfccda069f2d236cc207a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/35/7d92f3258a389768f9f23b78960d53ca.jpg)
塩尻北IC-塩尻IC間が渋滞ぽかったので、塩尻から乗ることにした。
そして岐阜までジャズをかけながらロングドライブ。
運転は行きも帰りも全部相方さん。
運転苦手な私では叶わない旅行。
今回の旅写真も全部相方さんが撮影してくれました。
THANKS
またいい思い出ができたなー。