昨日ヤマセミの場所に行って来ました。前回は久しぶりにオスのヤマセミを沢山撮ることが出来ました、
しかし確認できたのはオスのみでした、今回はペアになったヤマセミを見たいと思っていました。
現地に到着し準備完了から待つこと2時間、来ましたペアで並んで飛んで来ました、そのまま通過して撮れませんでしたが
その姿をみて嬉しくなりました、期待をして待っていたら全てほんの数分でしやが4回同じ木の枝に来てくれました。
いつもの様に枚数が多いですがご覧ください。
ヤマセミ(山翡翠)♂ 留鳥 ブッポウソウ目カワセミ科ヤマセミ属
しきりにメスを呼んで鳴いている様でした
近くにメスがいる様です、返事をしています
メスが来たようです、オスは精一杯胸を張って待っています
来ました~、下から飛んで来ました
なんとなくオスの顔が嬉しそうです(画像の手前側がオスです)
あれだけ頻りにメスを呼んで鳴いていたのに、メスが来てからたった3秒でオスが飛んで行きました。(何か駆け引きでもあるのでしょうか?) 画像の右下にオスの一部が見えます
メスは訳が分からない様子で頭をかしげています(たぶん) これから後は全てメスの画像になります。
最後にメスが1羽で来てくれました
少しだけ撮れたメスの飛翔シーンです
最後までご覧いただきありがとうございました。
ヤマセミがペアになったことで、そのうちに幼鳥と一緒のヤマセミファミリーが見れるかも知れません。
以上です。