今回は今月撮った画像を整理した中から、水辺で撮った野鳥をアップします。
最初は今季最短距離で撮れたミコアイサです、その割には写りはいまいち、難しい鳥です。
次はキンクロハジロ、この池ではコブハクチョウが繁殖していて鳥好きの人?が食パンを与えています。
キンクロハジロも食パンを食べている様で、私が行くと近寄って来ました。
次はヒドリガモ、何処でもよく見かける鳥のようです。
最後はクロサギ、目の前を通過する姿をよく見かけます。
ミコアイサ(巫女秋沙)♂ 冬鳥 カモ目カモ科ミコアイサ属 (隣はキンクロハジロのようです)
一番左の先頭を行くのはミコアイサのメスのようです
ミコアイサのオスとメス
キンクロハジロ(金黒羽白)♀ 冬鳥 カモ目カモ科ハジロ属
ヒドリガモ(緋鳥鴨)♂ 冬鳥 カモ目カモ科ヨシガモ属
ヒドリガモの群れ
クロサギ(黒鷺)留鳥 ペリカン目サギ科コサギ属
最後までご覧いただきありがとうございました。
以上です。