本日の探鳥(39) 2023-06-28 16:54:09 | 日記 今日は朝から雨です、昨日は曇りでしたがウオーキングがてら探鳥に行って来ました。 結果は相変わらずの、キビタキとサンコウチョウでした。どうぞご覧ください。 キビタキ サンコウチョウ 以上です。 « 本日の探鳥(38) | トップ | チョウトンボと蓮の花 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (hanahana ) 2023-06-28 21:01:26 こんばんは。キビタキ 同じ鳥ですよね?2枚目の写真だけ少し羽がボサボサでふっくらしているのですが何故でしょう?羽ばたいた後なのかしら?サンコウチョウは面白い鳥ですね。青いアイリングと青みを帯びた嘴本物のサンコウチョウは私には絶対見ることが出来ない鳥ですから良~く見ておかなくちゃと何時も思っています。 返信する Unknown (おがわ) 2023-07-02 21:10:53 最近いけてないですが、いつもの場所ですか? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
キビタキ 同じ鳥ですよね?
2枚目の写真だけ少し羽がボサボサでふっくらしているのですが何故でしょう?
羽ばたいた後なのかしら?
サンコウチョウは面白い鳥ですね。
青いアイリングと青みを帯びた嘴
本物のサンコウチョウは私には絶対見ることが出来ない鳥ですから良~く見ておかなくちゃと何時も思っています。