見出し画像

登山と車旅

雲仙の山 2020.02.19 普賢岳 霧氷

2020年2月19日、晴。水曜登山だ。昨日考えていた通り雲仙岳へ。仁田峠循環道路は通行止め。池の原の駐車場に向かう。この日を楽しみにして登山者の車がすでに10台ほど止まっている。準備をして9時30分に出発。


池の原から見上げる妙見岳は雪景色だ。いいね!いいね!


登り始めは融けた雪が凍っている。道端の雪の上を歩けばアイゼンは不要だ。雫と時折落ちる雪が襟首に入る。冷たー!


標高を上げるに従い道は雪に覆われてきて、登りやすくなる。


木々は見た目は霧氷のようだが、雪化粧の様なものもある。



10時5分仁田峠に着く。妙見岳には雪が付いている。


ロープウェイ駅へのミヤマキリシマの雪もすごいですね。


鳥居をくぐり、アザミ谷、紅葉茶屋から普賢岳を目指す。


妙見岳の東を捲く登山道は日当たりが良いので雪が緩んできている。


木々の間に見上げる普賢岳はまだまだ雪化粧だ。この陽当たりの中、解けずに持ってくれればいいが。


10時34分アザミ谷に着く。


アザミ谷からの道は雪が締っていて、踏みしめたときの鳴く音がいいね。


道脇のツララも太いですよ。


仁田峠から姿を消していた木々の霧氷も、まだ日陰の紅葉茶屋あたりでよみがえる。


紅葉茶屋から普賢岳への登りは雪が深いから凍っている所も無く、ここもアイゼンなしで登れる。


山頂近くまで標高を上げると、木々には雪が積もっている。掴んだ木からドサッと雪のシャワー。


11時28分普賢岳に着く。山頂から眺める今冬初の雪景色は満足できるものであった。  (妙見岳)

   (国見岳)
  (普賢岳山頂・平成新山)

   (平成新山)
  (普賢岳山頂ツララ)


霧氷沢まで足を延ばせば、雪はさらに深くなる。



霧氷沢は昨夜の風雪で、エビのしっぽだ。


12時5分再び普賢に戻り、暖かい雪の照り返しを浴びて昼食。

12時25分往路を戻るが、紅葉茶屋の下からは気温も上がり腐れ雪となり、所々水たまりができる。

ロープウェイ駅に近づくにつれ水たまりが酷くなる。


13時30分仁田峠に着けば、妙見岳を覆ていた雪はすっかり消えてしまっていた。


仁田峠からの下りは滑りやすいから、池の原まで気を抜かずに下る。13時7分滑ることもなく無事下山。今冬は雪はもうだめかと思っていたが、雪の雲仙に登れて満足。

池の原駐車場8:30-10:05仁田峠10:15-10:34アザミ谷-10:55紅葉茶屋11:05-11:28普賢岳11:44-(霧氷沢)-12:05普賢岳12:25-12:40紅葉茶屋-13:05アザミ谷-13:30仁田峠13:35-14:07池の原
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事