見出し画像

登山と車旅

多良山系 2023.03.03 郡岳 遠目山 569尾根

2023年3月3日、金曜日、晴。朝は冷え込んだ。年が変わってから郡岳に登っていないので、郡岳から春日越まで歩いて北ノ川内に下りてダムから谷を登り返す周回のつもりで家を出る。

9時13分南登山口を出発。登山口辺りの林が明るく感じる。
9時40分山頂まで1100m地点を通過、
途中、登山道を整備している方に今日も出会う。かくしゃくたる足取りだ。何時もありがとうございます。
10時坊岩分岐に着く、ようやく体が汗ばんでくる。今日は坊岩経由で登ろう。
10時10分坊岩に着く。
霞んでいて眺望は今一つ。武留路山、長崎空港方向。
川棚虚空蔵山方向。
坊岩からやや急坂を登り郡岳へ。
山頂近くまで登ると、霜柱が観られるようになる。山は冷え込むのだ。
10時31分郡岳山頂に着き、
縦走路へと進む。

10時45分821ピーク(郡岳東峰)への分岐まで下ると右手登山道側がやけに明るいので覗きに行くと、821の斜面が奇麗に伐採されている。

821へ登る途中の左手が伐採されたのだ。

10時53分821ピークへ着く。
遠目越を11時6分通過して、
遠目山に11時42分着く。春日越まで行かずにここから北ノ川内に下る手もあるなーと気が変わって来た。だが、登ったことはあるがルート上の難所が良く思い出せないので今回は止め、569の尾根なら登りも下りも経験しているのでこちらを下ろうとなる。
この時期の稜線歩きは林も明るく、日差しも暖かくなり心地よい。
11時53分569尾根への下降地点に着き昼飯。
12時9分尾根を真っすぐ下ると断崖になるから、右に崖を見ながら左を巻くように下り始める。
昨年5月に569尾根を縦走路から撮った写真を見れば断崖が良く分かる。
5分ほど柔らかな急斜面を下り基部に着き、断崖を見上げれば10mほどの高さか。

岩から滴る水でツララが観られます。
基部を歩くと、前回は気付かなかった大きな洞穴を見つけた。縦横数m、奥行く5mほどある。天井が焦げてないから火を燃やした様子はない。十分泊まれる。
ここから急斜面を下るのだが、尾根がはっきりしないので、GPSを確認しながら下る。
3,4分も下ると大きな露岩が目立つようになる。

下る斜面にも石が目立つようになる。

左手が尾根のように見えるようになって来たので、下りながら左手へと進むと
12時29分尾根に出た。尾根は歩き易い。
でも、時には岩尾根も出て来る。
12時38分尾根上に大きな石が鎮座。覚えがある。
ここから、3,4分下ると急坂になる。最初に下った時には左へ下り、569のピークへ出られなかった。今回はその間違いを犯さないようにGPSを確認しながら右寄りへと下る。

12時53分569ピークへ着く。下る先にも岩場があるのを思い出した。
徐々に岩の痩せ尾根になり、下れるところまで進み、左に下り、

岩場を右手に見るように巻いて下る。一見尾根をそのまま下れそうに思うのだが、
数分で巻き終わって、岩場の基部から見上げると、ここを下るのは技量が要るだろう。
基部まで植林が迫て来ているので、植林と雑木林の境を下るように左へ進めば、
左側から沢音が聞こえる尾根だ。
右側は石がゴロゴロしたガレ場だ。

数分も下ると、左手にピンクテープが目に入る。すぐ左下に車道が見える。
が、尾根を先に進む。どちらを取っても残り50mだ。
最後の数mは木に掴まりながら車道に下る。春日越からの登山道で、道路脇に廃車のある所に13時14分出た。
目の前に山犬谷の標識が有る給水槽の所だ。
予定では、ここからダムに下り谷を登って、南登山口のつもりであったが、市道で南登山口に戻ることにした。そうと決めれば車道を歩くだけだからと、花の写真を撮ったり、ヤギ牧場を覗いたりとブラブラ。

広い場所に野性味のある放し飼いだ。ここのヤギは人を見ると逃げる。後方の山は遠目山。

北ノ川内のヘアピンカーブをショートカットしようと、植林に分け入ったら大変な藪漕ぎで近くはあったが時間は大いにかかった。さらに市道を上って行くと展望のよい所に出た。経ヶ岳から鳥甲山まで見渡せるパノラマ展望だ。

大雨災害で通行止めとなっている市道はと云うと、土砂がすっかり取り除かれ、崩落現場も復旧され、見た目通行可能状態。クライミング場。
復旧前の状態。

南登山口側の通行止めの所に3月3日まで工事中となっていたから、もう間もなく通行止めも解除ですかね。

15時6分南登山口に戻る。車道歩きが2時間の山行でした。

今日の行程、
南登山口9:13-10:10坊岩-10:31郡岳-10:53P821-11:06遠目越-11:42遠目山-11:53下降点(昼食)12:09-13:14林道合流-14:24展望所-15:06南登山口


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る