登山と車旅

北海道の山 2018.07.10 イワオヌプリ


昨日9日曇り空の中、余市にいてもすることがないのでニセコの山に登るため道の駅「ニセコビュープラザ」へ移動した。



昼頃ニセコ町に着いたが羊蹄山はすっぽり雲の中。道の駅で暇をつぶす。雨は降ってないから今夜の夕食はパスタにしようと、麺を2時間ほど水につけて茹で時間の短縮を図る。



7月10日6時前に起床、朝から曇小雨今日も山はだめだな。9時過ぎまで車の中でラジオを聴く。羊蹄山を見れば少し雲が切れている。



ぶらぶらしていても退屈なので、羊蹄山は無理でも、ニセコアンヌプリの隣のイワオヌプリ(硫黄山)なら2時間ちょっと、ガスっている程度なら登れるだろう。ここから20kmなので30分で着く。雨だったら戻ればよい。早速サンドイッチを作り、10時過ぎに出発。



五色温泉インフォーメーションセンターでイワオヌプリの情報を仕入れる。ガスっているとザレの所は迷いやすいので注意とのこと。

タイミングよくガスが切れてイワオヌプリ(右)が見える。



11時センターの前から橋を渡り登山開始。



すぐに左に神社と遭難碑を見て進む。





右にイソツツジの群落を見て、



ザレの入山届ボックスに着く。上の駐車場からの登山道との合流点なので、登山道の途中にボックスがる。



ここからはニセコアンヌプリと五色温泉裏の谷がよく見える。





ここから急な木段を登り、



樹林の登山道になると、道沿いにマイズルソウの群落が現れる。





途中には硫黄山らしくザレた場所が出てくる。ロープとテープで道を外さぬように整備してある。

大沼との分岐を過ぎると、



お鉢の縁も見えるようになり、



しばらく登るとガレ場の急登となる。



10分ほど登るとお鉢鞍部に着く。ハイ松以外の木々はなく茫々たるザレ地である。



左回りにすすむと小ピークにでる。登山口のセンターと五色温泉が見える。



目の前に山頂が見えるがあっという間にガスに包まれてしまった。



12時10分山頂に着いた時にはガスで展望はない。



お鉢廻りにすすむとざれた登山道は踏み跡が消えて道を見失う。やむなくGPSに頼る。曲がるところを少し行き過ぎていた。



わずか下っただけで視界も踏み跡もしっかり分かるようになった。雲の中にすっぽり入ってしまったのだろう。

下山中に数組の登山者に会った。

ボックスまで下りて、上の駐車場の登山道に進むと、アカモノが群生していた。



13時20分センターに下山。

この時刻ならアンヌプリにも登れる。登山口は道路を挟んだニセコ野営場の脇からだ。



出足はぬかるんだ道だ。山は根曲竹で覆われ、ダケカンバ一色の樹林だ。
6月には早朝から竹の子取りの人でいっぱいになるところだ。



登山口から15分ほどで見返坂分岐の道標を見るころには、登山道は石礫の道となり、高木はなくなる。



登山口から30分標高900mあたりで、大粒の雨になったので引返す。

14時過ぎにセンターに下山。
気になっていた塩谷丸山で見た紫色の花の名前を、センターの係員の方に調べていただきました。ありがとうございました。

帰るころには激しい雨となり、早々と引返したのは正解であった。
ニセコ駅の近くの立ち寄り湯で汗を流し、休憩室でこのブログを書いてます。

今夜は雨なのでカップうどんです。



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る