gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ハーベストの丘音楽祭

2017-04-05 12:44:39 | インポート

2017/4/2

晴れー!大阪府堺市にある「ハーベストの丘」は、とても広くて、緑いっぱいの大規模な施設。春ともなれば、開かれる"ハーベストの丘音楽祭"に参加しました。私と友人"みやーも"が参加し、私は14:00と16:00の2回、みやーもは14:30から一回のステージ。なにしろ、全くの青天井ですから、雨天だと中止。私のセットリスト。

■Setlist 1

01. Keep On Truckin(日本語2) (34 BPM)

02. How Long Blues

03. メルセデスベンツ(日本語)

04. 普通の女のブルース Mean woman blues? Billy hawks.(日本語)

05. When the saints go marching in(元気です西成バージョン)

06. Johnny B.Good


■Setlist 2

01. Key To The Highway(日本語)

02. What more can I do(日本語)

03. Baby Wont You Please Come Home(日本語)

04. サンフランシスコ・ベイ・ブルース














05. スイートホーム シカゴ.docxコードつき

でした。




モダンタイムススローミュージック

2017-04-04 12:46:18 | インポート
2017/3/30
モダンタイムススローミュージック。もう、この催しに参加するようになって、11回目。初めの頃の緊張感は少しましになりましたが、なかなか満足な演奏には至りません。今回は、出演者6組の内、5組まで知っている顔だったので、その辺の緊張は、殆どありませんでした。このところエレキギターで出演しているのですが、いわゆるフォークギターとは、似て異なる楽器なので、そこが緊張を生むところです。
私の演奏曲

1.メルセデスベンツ


2.ある日のバラード


3.When The Saints' Go Marchn' In


4.Come Back Baby


5.Sweet Home Chicago

このところ、このセットリストでやってます。




今里フォークジャンボリー

2017-04-03 12:59:09 | インポート
2017/3/25
大阪市東成区の今里新道商店街で月に二度開催されている「今里 フォークジャンボリー」。この日、商店街は100円セールをやってました。フォークジャンボリー自体は、今空いている商店街の中の店を月に二回借りて開催されています。とは言えタダではないので、参加者は、1人1,000円を支払って参加しています。帰りに100円セール中の花屋さんでお花を買って帰りました。
私の演奏曲

1.メルセデスベンツ ? 54


2.ある日のバラード? 40


3.聖者の行進 ? ? ? ? ? ? 43


4.カムバックベイビー 44


5.スイートホームシカゴ 48


次回は4/8。私参加します。お時間あれば、おいで下さい。