障害と英語と夢と

16歳で障害者になった40代主婦。
苦しみ続けた日々と人生を変えた独学英語について

大学卒業しました。

2021-06-09 10:20:01 | 大学のこと
I'm back here!!

長らくブログから離れていましたが帰ってきましたぁ!!
英検が近づくといくらかアクセスがあり、見て下さっていた方の存在に感謝です

さて、2017年4月に大学入学し4年が過ぎました。
入学当時42歳(爆)、現在46歳!

今年2021年3月、
無事卒業しました

4回生最後のスクーリングはコロナ禍で完全オンラインになり、京都に缶詰状態にになることは
避けられたものの、貴重な友人たちとの交流チャンスが奪われるなど想定外の事態でした。

絶対4年で卒業する!と決めて入学した大学。

通信制のため4年で卒業するのは40%以下と聞いていました。
何とか週末はほぼ勉強、レポート作成の日々をこなし
4年間のタスクを終えることが出来ました。
終わってみればあっという間でした。

文学部、英米学科ということで、読書家でない私にとって文学作品を読み考察する作業は
苦労しました。しかし英会話や英文法などの授業は毎回高得点でパスし
朝飯前でした笑 ←英検1級のプライド

障害を負ってから私は人の輪に入っていくことを避けていたため、
これまでの英語学習も家に閉じこもり独学。大学も同じように一人でひっそりと学習する決意でいました。
しかし通信制大学は社会人が大半。
スクーリングで顔を合わせると「お昼一緒に食べよう」「レポート進んでますか?」
と、いとも簡単に輪の中に入れてもらえ、私の足が不自由なことを素早く察知すると
階段を使わずエレベーターでの移動に付き合ってくれました。

私が仲良くなった友達は、学士とともに教員免許も取得し、ほとんどが今年の
4月から公立の小・中学校で教師デビューを果たしました。
ほぼみんな30代後半から40代半ばです。前を向いて歩み続けるとても
意識の高い仲間でした。

大学生活を終え念願の学士を手にした今、次の目標に向かって
歩みを進めて行きます。


(一番左が私です😅







223回 TOEIC受験など

2017-09-10 19:57:53 | TOEIC
7月TOEICで900点達成したものの、
結果が出るまでに次の試験の申し込みを済ませていたため
今日受験してきました。

多分これでしばらくはTOEICから離れるつもり。
ならいい結果を残したい。

受験料の元を取りたいということで、
はい、命がけで戦ってまいりました

命がけで戦わないと結果を出せないようなそんな英語力なんですよね

いつかは鼻くそほじりながら楽勝に900点取りたいものです


まず一番気がかりなのは座席。

ここはひとまずクリア

長机の右端で、ど真ん中はまぬがれました。
しかも前も横も欠席。

思わず一人で不審者並にニヤニヤしてました。


通路を挟んだ斜め前には制服を着て
いかにも真面目そうな女子高生。

ほぉー、すごいなと思いながら試験スタート。

PART2に入ると、「あら、難しいじゃないか」
と感じる問題が続き、これは集中!、集中!と思った矢先、

あの斜め前の女子高生がまさかのビンボーゆすりをブンブン
始めました

ペラペラのガラス並みの集中力の私はここで大きく動揺


数問ビンボーゆすりで逃してると思います


その後、負けてたまるかの精神を奮い起こし、大きく崩れることなく
何とかリーディングへ。

PART5、PART6も事前の練習の成果でまぁまぁの出来。


さて私にとって最難関のPART7

前回は1問1問にこだわり過ぎて
結果大量の塗り絵

今回は答えに時間がかかりそうなものは、返り読みをやめ
潔くカンでマークし、次へ進みました。

結果。

初めて最後まで解き切るという快感を味わうことが出来ました


結果はどう出るか分かりません。

ただ、今日は戦いを終えてから初めてTOEICよ、ありがとう
と感謝の気持ちが湧いてきました

今までさんざん、TOEICに期待を裏切られ、情けなくて落ち込み、
またでも這い上がりと、フラストレーションとの戦いばかりでしたが

ここまで私を駆り立て、英語への執念や信念を
確認させてくれたことに感謝でした。


さて次は最低半年は空けての受験になるかと思います。

ひとまず、TOEICよさよなら


しかし来週の日曜日は大学の単位認定試験が控えています。

それが終わったら大学の勉強、レポート作成と
休む暇もありませんが、こんな生活にも慣れてきました。

そして次なる野望もあり、今後はこの分野の研究に
注力して行きたいと思っています


最後に。

息子は今アメリカに交換留学のプログラムでホームステイ中です。
少し前の記事で書いた、お医者さんがお父さんの大豪邸です


お父さんは46歳、お母さんは41歳と2人とも若く4人の男の子がいます。

しばらくしてこんな写真が送られてきました。









ミシガン州では16歳から運転免許を取得できるため、
お父さんの高級車を借りて二人で出かけたそうです。

何と1400万円ほどするとか

あとはシカゴまで日帰り旅行に連れて行ってもらったり、
アメリカのマーチングバンドに参加させてもらったり

現地の美容院でヘアカットをしてもらったりと
様々な体験をしているようです。

とにかく息子よ、
努力すれば掴める世界がある。
頑張ればいつか必ず大きな花を咲かせることが出来る。

挑戦することの素晴らしさを肌で感じて帰ってきて欲しい

そう母は願っています。

こんな貴重なファミリーに滞在させてもらえていることに感謝です。





何とかかんとか

2017-08-15 19:25:08 | 私のこと
何とかかんとか、生きてます

生きていくのに必死かー
というここ最近ですが、とりあえずはいい知らせから

昨日、大学のスクーリングから帰ってすぐさまテレビをつけ
高校野球の彦根東(母校ではありませんが地元
の試合を娘とキャーキャー言いながら見届けた後、
7月TOEICの結果をスマホで見ました

正直言ってあまり見たくなかったんです。
900の手ごたえはなかったので・・・。



あ、やった・・・。
越えてる・・・。

こんな地味な感想でした。

7月のTOEIC受験後、相変わらず全問解き切れない、
しかも1、2問とかじゃなく、結構塗り絵しました。

自分の中では「ほんまにもう、ええ加減にせぇ
という感じだったので、多分880くらいかなと予想していたんです。

まさか今回900越えているとは思えず、
今年中に900達成しないとー!!と焦っていたので、
9月のTOEICもすでに申し込んでおります。

9月は作戦を変えてさらに得点を伸ばせるように頑張ろうと思います。

9月の結果を見て今後TOEICどうするか考えることにします。
正直なところ、930くらい欲しいんですよね


しかし、あんだけ塗り絵しても900取れるんですね



さてさて、生きていくことに必死のワケですが、

今は夏期スクーリング真っ最中です。

7月29、30日 8月10、11、12、 14、15、16日と
土・日とお盆休みに集中しており

不死身の私もさすがに
キツイです。

とりあえず明日一日乗り越えれば、夏期スクーリングは終了。

明日は塾の仕事もあり、長い一日になりそうですが
いつもの根性で頑張ります

今週を乗り越えれば少しゆっくりできそうなので
また色んなことアップしたいと思います

留学生を迎えて  反省だらけ 汗;)

2017-07-16 17:49:44 | 日記
久しぶりの更新になりました。

6月30日(金)~7月14日(金)まで2週間
アメリカはミシガンから交換留学生17歳の男の子を迎えていました。

去年は娘の交換留学生の女の子を受け入れたので
今回は2回目でした。

受け入れ前の数日はお風呂やキッチン、玄関などの掃除
お弁当箱や水筒や寝具類などの準備に追われ

受け入れ中はお弁当のネタ、夕食のネタ、会話のネタ
探しに追われ、なんとも情けないあたふたしまくり生活でした

英語での会話も気の利いたフレーズがぱっと出てこないし
いざ話してみても3単現のS、過去形、むちゃくちゃになり
文法の間違いもあらわ

頭で分かっている英語と実際に会話で運用する英語とは
全く違うことだと痛感しまくりました。

そんなこんなで毎日の責任をこなすのに精一杯だったここしばらく


留学生を迎えている間の英語学習は
普段やっているNHKラジオなどは中止し
専らREAL英会話をずーっと聞き流し
とにかく日常生活で使えるフレーズをインプットしてました



受け入れした留学生はお父さんが医者
さらに言うならお父さんは1400万ほどするスポーツカー所持
どうもかなり裕福な家庭の子で家の敷地が15エーカ
あるとのことで写真を見せてもらいましたが
家もお城のようでした
(エーカなんて単位、私には分かりません )

何とそんなSUPER RICHな家の子が
カツカツの我が家に来るなんて
ちょっと申し訳ない気すらしました。


今回の受け入れで気を使うなーと感じたことがもう一つ。

最近はSNSで世界中一瞬でつながることが出来る世の中なので、
留学生が我が家に到着する前に、お母さんからフェイスブック、インスタの友達申請、メッセンジャーからメッセージと数枚の写真が送られてきました。

フェイスブックもインスタもほぼ見るだけで
ずっと放置状態でしたが
留学生の様子を時々アップせざるを得ず、
何だがすごく気を使いました

今までなら、来月息子がアメリカに行く際に今回の写真の
リアルのアルバムを作り、持たせれば良かったんだと思いますが
SNSは便利すぎて返って気を使うなと感じました。

ということで今回の私の収穫は、自分の器の小ささ、
普段どれだけいい加減に、そして自分のことを優先して生活しているかに
気付けたこと。

英語に至っては、英検1級を持っていようが会話での運用力
伝わるちゃんとした発音の習得なしには
使い物にならないなと思い知ることが出来たことです。









とは言っても息子にはとても刺激的な交換留学体験だと思うし
この経験を生かしてこれから頑張ってもらいたいものです。

私はとりあえずやっと自分のことが出来る日々が帰ってきました。
早速来週のTOEIC勉を開始してます。
(現状維持を死守したいです)

それが終わったら大学の勉強、進めて行きたいと思います。

こうやって充実して健康に毎日過ごせる日々に感謝して
一歩一歩、人として成長して行きたいものです


やっぱり読むしかない

2017-06-04 21:53:34 | 英語学習
今日は英検でしたね。

チャレンジされた方、本当にお疲れ様でした。
チャレンジした自分を褒めてあげてください。

きっとどこかで結果が出ます


我が家の娘も今日は準1級を受けに行きました。
早朝に「Good luck on your test!」
と声をかけ私は一足早く
大学のスクーリングに向かいました

今回準1級、2回目のチャレンジの娘は
今日の試験まで真剣に向き合ったのかどうか分かりませんが、
帰宅後どうだったか聞いてみると、

娘:「語彙は出来たけど長文でどうしても分からないものがあって
後で見直そうと思ってたら、作文でも戸惑ってしまって時間がなかった

リスニングのPART2の途中で前の席からピピピーと
誰かの時計のアラーム音が鳴って数問聞き逃した」と・・・。


だいたいこういう感想を言うときは落ちてることが多いですね


それでいいと思います。


あまり苦労せず合格すると思い上がるだけなので、
悔しい思いをして、次回本気を出して戦って欲しい、

親としてそう思います。


さて私は命がけのスクーリングでした。←大げさか
朝の9時~5時半の講義は想像以上にしんどいものでした。

あまり興味のない共通科目の講義なので
睡魔と戦うのが必死です。
でもレポートを書かなければいけないので
寝るわけにはいきません。


そして編み出した技!
とにかく授業中、麦茶を飲みまくる
今日は1リットル以上飲みました
私にはこれが効果ありなんです


最近たまたまユーチューブで小6でTOEIC980点
取った子の動画を見つけました。
帰国子女でもなく、海外経験もないこの子ですが
とにかく暇があれば洋書を読んでいるそうです。

しかもTOEICのリーディングは満点。
この子の部屋に積まれた洋書の数を見ると納得です。


大人でも難しいのに小6で「TOEIC 980点」



ということで、この子にかなり刺激というか学びをもらった
私は、やっぱり「読まねば」との思いに駆られたワケです。

TOEICでリーディングに伸び悩んでいるのに
読まずにスコアを引き上げることなんか出来るはずがない。

すぐに問題集に頼ってしまう私ですが、900点以上を
目指そうと思えばもう問題集やら試験のテクニックから離れた
トレーニングをやっていかなければと実感しました。


せっかくなので今日、大学の図書館に行ってみました。


洋書の専門書はこれでもかというほどありましたが
人気作家の洋書などは置いてないようでした。

ただ、英語学習教材コーナーの充実は半端なかったです。

TOEICや英検の問題集もどっさり、そして、
ペンギンリーダースやオックスフォードの
レベル別の本は山ほどありました。

今日は1冊これを借りてきました。
読みたいと思っていた本です。

Penguin Readers: Level 5 PRIDE AND PREJUDICE (Penguin Readers, Level 5)
クリエーター情報なし
Pearson Japan


レベル5でupper-intermediate となっています。

休憩時間中に少し読みましたが面白そうですし
英文も簡単過ぎず難しすぎずなので
しばらくペンギンリーダースとオックスフォードを
読みあさろうかと思います。

せっかく大学に行ってるので

I SHOULD MAKE THE MOST OF IT!!
です