槍平小屋ニュース 

槍ヶ岳・飛騨側登山ルートの要衝、槍平小屋から日々の出来事や最新登山道情報をお届けします。

槍平小屋ニュース 10月03日

2016年10月03日 | 日記

※ 2016年シーズンの最終営業は、10月9日(日)夜のご宿泊までとなります。10日(月)のご宿泊は出来ません。

小屋宿泊予定の方は必ずご予約をお願いいたします(1名様より)。テント泊の方はご予約不要です。

槍平小屋ホームページ はこちらです。http://www.yaridairagoya.sakura.ne.jp/


 槍平小屋ライブカメラ(大キレット方面)

(保存版)滝谷架橋部の水量増減について


今シーズンもまた、この風景の季節となりました。一冬を降り積もった屋根雪は多いときには4mほどにもなり、それが春先に一気に落下してしまうと小屋外壁を痛めてしまいます。小屋裏に立てたサポート材は、そのショックを和らげるためのものです。今日はこの作業中に”小さな見学者”がやってきて、「ねぇ、ねぇ、何してんの?」と聞いてきました(たぶん)。更新担当、”オコジョ語”が少しだけ、理解できます(笑)。写真撮りたかったのですが、なにしろスバシッコイですからね。静かな秋の槍平、自然をより身近に感じます。


そして、永遠に続く食欲の秋は今日も(笑)。ハルちゃん、クックパッドでみつけたクッキーレシピで、とっても美味しいヤツを焼いてくれました。なんだか最近、随分と女子力アップしてんじゃないでしょうか。あ!間もなく下界ですしね、しっかり発揮する準備して下さい!

 

台風18号の進路も気になるところですが、今日夕方の予報のままであれば、5日午後から6日午前中にかけて、北アルプスへかなり影響が出そうです。7日(金)、8日(土)についてはまずまずの天気予報となっているため、6日の入山を計画している方もいらっしゃるかもしれません。しかしながら、台風の雨の降り方によっては6日午後までは登山道の沢の水量が多いことも考えられます。入山にあたってはライブカメラ画像も参考にして頂き、はやる気持ちに負けずに、冷静に、客観的にルートの安全性を判断して下さい。


それでは本日の気象情報。

午前6時。


午後6時。