八洲人魂ここにあり!~自分らしくあれ~

米国在住。八洲は私の原点!コメント(メッセージ)気軽にしてね!公開して欲しくない場合はその旨書いてくれればOKです☆

はじまってますよー!

2009年09月15日 03時08分13秒 | 連絡!
新しい年度が始まって一週間が終わりました。
いやー、前年度とまったく違う雰囲気!
新しい子どもが下から4人上がってきたのと
前にも言った通り、4人が上にあがったのと。

新しくきた子どもたちは、結構何をするにもまだまだ先生のヘルプが必要なので結構「体」を使います。

仕事が終わった後は、ぐったり(笑)って感じ。体力的にね。
(以前は精神的に、だったけど)

でも面白いですよー!
いろんな子どもを見ることができて。
今年は、担任ではなくサポーティブティーチャーなので、全部の子どもを見なければなりません。(担任だったら自分のクラスだけみていればいいんだけど、サポーティブは全体をまんべんなく見る必要があるのです。)
まだ一年が終わったところの私なので、結構苦労してますが、ま、一歩一歩焦らずいこうと思ってます。
今年の目標は、「一歩下がって周りを見渡す」(笑)
なぜって?
去年はほんとに前しか見えてなかったから。
そして近すぎたから。
ほんの狭い部分しか見えてなかったと今では思う。
今年は、少し離れて全体を見れるように。

がんばりまーす☆