うちは玄関がやたらと広い。
壺が置けたり、畳が敷いてあるわけじゃないけど。
ご近所のマンションよりは、という位。
なので、朝はそこにずらっと今日の持ち物が並ぶわけです。
保育園バック、ランドセル、私の鞄。
ちょっと前は水筒、月曜日は小学生の体操服や、上履き。
今日は小学生が習字だったのと、工作に使う材料を持たないといけなかったからそれが並んでいました。
私が顔を洗っている間に「行ってきます~」と声が聞こえたので、はい、と返事をしていました。
が、しばらくしてナルくんが「大変!ママモモちゃん忘れてる!」
見ると、習字道具と工作が残ってる~。涙。なぜ忘れる!
今ならすぐ追い付けるだろうと、自転車で追い掛けたけど、黄色いランドセルが見えない!
え?
なんで?
と焦るうちに、学校についちゃった。
通学路たどったはずなのになんでだ~と思い少し戻ったけどやっぱりいない。
しかたないと、下駄箱に荷物をつっこんで帰ったら、やっと途中で会えた。
「なんで通学路にいないの!」と怒ってもだまってる。
彼女はそういう子で自分が正しくても間違ってもあんまり言い訳をしない。
だー、もう遅刻だよ~と家に帰ったら「モモちゃん戻ってきたよ。」とナルくん。
それもすれ違いの原因だったみたいでね。
やれやれ。
朝から疲れるよ。
壺が置けたり、畳が敷いてあるわけじゃないけど。
ご近所のマンションよりは、という位。
なので、朝はそこにずらっと今日の持ち物が並ぶわけです。
保育園バック、ランドセル、私の鞄。
ちょっと前は水筒、月曜日は小学生の体操服や、上履き。
今日は小学生が習字だったのと、工作に使う材料を持たないといけなかったからそれが並んでいました。
私が顔を洗っている間に「行ってきます~」と声が聞こえたので、はい、と返事をしていました。
が、しばらくしてナルくんが「大変!ママモモちゃん忘れてる!」
見ると、習字道具と工作が残ってる~。涙。なぜ忘れる!
今ならすぐ追い付けるだろうと、自転車で追い掛けたけど、黄色いランドセルが見えない!
え?
なんで?
と焦るうちに、学校についちゃった。
通学路たどったはずなのになんでだ~と思い少し戻ったけどやっぱりいない。
しかたないと、下駄箱に荷物をつっこんで帰ったら、やっと途中で会えた。
「なんで通学路にいないの!」と怒ってもだまってる。
彼女はそういう子で自分が正しくても間違ってもあんまり言い訳をしない。
だー、もう遅刻だよ~と家に帰ったら「モモちゃん戻ってきたよ。」とナルくん。
それもすれ違いの原因だったみたいでね。
やれやれ。
朝から疲れるよ。