ヤスケの空  

雑感・ドライブ・ツーリング・釣など
 日々の出来事 ヤスケの日記で~す

ツーリング  海だ 海だよ 海ですよ~ 『相良~御前崎海岸』  

2010年08月12日 13時11分11秒 | バイク
由比のさった峠へとツーリングに行った 帰りは 海岸沿いを 走って帰ってきました 今回は 相良~御前崎の海岸までです。


『相良~御前崎海岸ルート』 ←クリックで地図が表示されます。


大井川河口より 大井川で一番海に近い橋 「大平橋」を渡り

榛原郡吉田町付近で国道150号へと再度合流

この日は賑わっているであろう静波海水浴場を横目に

この近辺は静波海水浴場 鹿島海水浴場 片浜海水浴場と 海岸での遊泳が出来る有名な場所です

そして相良港を過ぎると 投げ釣りやサーフィンでも有名なポイント

須々木の海岸です。


(画像クリックで 違う大画像が表示されます。)

海岸沿い 遠くの方に御前崎が見えていますね




(画像クリックで 違う大画像が表示されます。)

この日も沢山のサーファーが来ていましたよ

拡大画像を見ると 少しは、わかるかな??




もう少し 進むと地頭方の分岐点 ここを西進すると浜松方面 まっすぐ行けば


御前崎へと進みます で・・・この日は御前崎方面へと


ここで地頭方港の展望が出来る場所へと やってきました


(画像クリックで 違う大画像が表示されます。)

この地頭方港は北側に小高い丘が作られていて 上まで登ることができるんですよ



(画像クリックで 違う大画像が表示されます。)

この丘の上 海を見るのに最高ですね


もう少しで御前崎です 先を急ぎましょう

 あとは静岡県最南端へと向かうだけです

『御前崎ルート』 ←クリックで地図が表示されます。




御前崎先端が近くになるにつれ海岸も様変わりしてきましたね


(画像クリックで 拡大画像が表示されます。)

ここは御前崎海水浴場を過ぎ 海岸道路に出た辺りです

海岸は海底の岩が露出して 所々凸凹になっていますね



(画像クリックで 拡大画像が表示されます。)

しかし 水が綺麗ですねぇ

この海岸 沖に波が発生しているので あの辺りまで岩場があるんですね



で・・・ここでよーく見てると


(画像クリックで 拡大画像が表示されます。)

沖に海上灯台が見えてますね~


あの灯台より 左側が駿河湾側 右側が遠州灘側ですね

以前 沖釣りに御前崎港より出船したとき この灯台を船が通り過ぎた途端

波が大きく 様変わり 船が波の上に上がったり 下がったりもう状態

遠州灘の波の恐怖 たっぷり味わいさせてもらいましたよ



さて ここより 御前崎灯台の下を通り過ぎ 南側にストトトト



(画像クリックで 拡大画像が表示されます。)


ここは、御前崎・遠州灘県立自然公園というだけあり 素晴しい景観ですね

浜松市からは国道150号を東進すれば1時間で来れる場所

私もよく ここまでやってきては 遊んでいます


(画像クリックで 違う大画像が表示されます。)

この日も「磯遊び」などしている 人たちがいましたねえ

この場所 磯遊びにはもってこいの場所ですが 危険も伴う場所

安全第一ですからね 皆さん 足元はしっかり 装備して出かけましょうね

この日 見ていると サンダル履きの人 多いのには驚きました 

せめて 岩場を歩くのだから 濡れても良い靴を履かないとね~




(画像クリックで 拡大画像が表示されます。)

最後に 御前崎の灯台を


御前崎を後にしたのです

次回 御前崎より海岸沿いを 浜松まで 


 








最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
地頭方港 (1$)
2010-08-13 00:33:47
御前崎港の直ぐ横に有るのですね、知りませんでした。
広大な御前崎港と違いこじんまりした漁港ですね。
空撮を見ていると釣りには持って来いのようですがどうなんでしょう?
御前崎から西は急に砂浜から岩場に変わりますよね、不思議です。
返信する
地頭方港 (ヤスケ)
2010-08-13 21:16:45
1$さん
この港は御前崎港と隣接する港なので
御前崎港の一部と思っている人も多いんでしょうね 私 この港では釣りをしたことがないのですが、この港より数回釣り船で出船しています ここは釣り船も多いんですよ 
料金は【仕立船】で
・金州沖まで出船
60,000円/隻(4人まで、1人増10,000円)
・御前崎沖まで出船
50,000円/隻(4人まで、1人増10,000円)
【乗合船】で
・金州沖まで出船
13,000円/人
・御前崎沖まで出船
11,000円/人
となっています。

海岸線は海の深さが場所により徐々に変わり面白いですねえ 駿河湾の方が急深になっていて遠州灘は遠浅の海岸になってますね
やはり地面の下のマントルが動いてこの地形になったって事ですね

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。