4/8、術後23回目の検診に行ってきました
今回は1年ぶりのCT検査(造影剤つき)だったので朝から病院へ出勤 6時46分の電車に乗り込み、8時45分に病院に到着しました。 CTの予約は9時半。
朝ごはん抜きなのに電車の中でトイレタイム、病院に着くなりトイレタイム…って感じでした 緊張から下痢です…
受付を済ませ、婦人科外来へ行くと驚きの患者さん(+付き添い人)の数
待つこと10分ほどで愛するⅠ先生に名前を呼ばれ問診室へ。
おはようございま~す
はい、おはよう今日はCTだったね
は~い。お願いしますぅ。
調子はどお?? ってな感じで最近の不調を報告。PCに一生懸命入力するⅠ先生…。
そこでチョイと気になったアノ事を切り出す私
先生…なんか…痩せましたよね
PC入力の手を止めてニヤリと笑い無言で頷く先生。。。
なんかスッキリですね~体重はどのくらい減ったんですかぁ??
う~ん…5キロくらいかな (実際はもっと痩せてそうな感じに見えました)
え~~っ、スゴイですね~どうやって痩せたんですか??
ふふふっ♪
運動されたんですか??それともブルブルしたり…ですか?? (笑)
うんうん、ブルブルしたの~ (←ホントは違うと思います)
スゴイですね~
今日は血液検査は全部調べとこうかぁ??貧血とかも調べとこうね~?!
はい。お願いしますぅ。
では採血してからCTにいってきてね~
は~い、行ってきま~す
っつう事で看護師さんに採血してもらいCT室へgoしました
一年ぶりのCTっつう事でドキドキが半端じゃなかった『なんでだろ
』ってくらい緊張しちゃって…御守りを握り締めまくってました
CT検査が終わりそのまま婦人科外来へ
(前回までは1時間半くらい時間をつぶし、再びCT室に行き、検査結果のフィルムを受け取り、婦人科で話を聞くってパターンでした。)
相変わらずスゴイ人、人、人 “午前中っていつもこんなに多いのかなぁ…”って考えてたら近くのおばちゃんが“今日は異常に多いね
”なんてぼやいていました。
スピーカーからイロイロな先生の声が聞こえていましたが愛するⅠ先生は検査前の問診を担当している感じ。。。って事は…
アタシの内診は誰がするんだい 久々の教授かい
それとも別の先生かい
Ⅰ先生がいいよ----っ
なんて思いドキドキしながら待つこと50分(くらい)……『あっちゃ~ん』とⅠ先生がマイクではなく直接呼びに来られました
7番(たぶん7番だった?!)で診察するから7番の前で待っててね~。
は~い。
ってコトで満席に近い診察室前の椅子の隅っこに腰かけました。『ここにもイッパイいるなぁ…』とぼんやり考えていると、なかなか診察室が空きそうになかったようで……
ごめん。やっぱり5番(全く違う方向)でするからね~。とりあえずアチラに座っててね。
は~い。
移動し、待つこと1分。。。
○○さ~ん(さっきぼやいてたおばちゃん)とあっちゃ~ん。
と呼ばれ5番の前に待機。
この診察室は初めてだわ…と思い、○○さんが中に入る際にチョイと覗き込んでみると…びびっちゃうくらいのレトロな方式(診察台自体は新しい感じだったけど?!)の診察台でした。
看護師が『○○さん、足をココに置いて…ど~の、こ~の…』って説明を聞こえてきて『この部屋いやーっ時間かかってもいいから向こうが空くの待ちます!』って言おうかと思ったくらい
『とりあえず…やるだけやって無理そうなら即言おう…』と言う気持ちで診察台に上がりました……が、意外にいけました(笑)
内診スタートまずは細胞診。2箇所。やっぱり奥は痛い。
痛いかなぁ??うぅぅぅ…イタイですぅぅ…。ってトコで終了。
次は超音波するね。
は~い。
う~ん、筋腫おっきいね!(本日もいただきました!)
はぁ。
続きまして触診。
う~ん、筋腫コレだ…おっきいね!(出ました!二度目!)
はぁ…。
で、終了。
超音波写真が印刷時に紙詰まりになり先生焦っていましたくちゃくちゃで使い物にならなくなった写真を引っ張り出し筋腫のサイズだけ頭にインプットしてました
着替えが終わり問診室へ。
内診は問題ないですよ~。
はい、ありがとうございま~す。
筋腫はおっきくなってたけどね。
はぁ…
血液検査も問題ないね。貧血もないよ。
よかったですぅ。でも…生理前にやたらとめまいがするんです
生理が始まったら治まる??
そうですね…。
ホルモンバランスの関係だろうね。
なんか飲む…??とカルテ見ながら…あっ、前に処方した漢方はどうだった??飲んでみた??
あっ、今漢方医に通っていてそっちの漢方を飲んでいるんでアノ漢方は飲んでないですぅ。
(漢方医に通っているのは前回も報告したのですが先生忘れてる…今回はきっちりカルテ入力していたんで忘れないかな
)
そうね~。なんて漢方??
なんかイロイロ混ざったヤツで、それを煎じて飲みます。もぉぉ、おばあちゃんみたいな生活です
ふふっ。効果はどんな??
う~ん、まあまあですかね…。
(因みに生理痛に関する効果はイマイチですが、全体的に疲れにくく体調いいです風邪ひかないし、お肌の調子もgood
ただ婦人科系の症状はなかなか改善されず…って感じです。)
痛かったりしたらちゃんと言わないといけないよ~
はぁい。
手術からどのくらい経ったっけ??
えっと…5月で丸4年です。
4年かぁ……もう大丈夫かもね
えーーっホントですかぁ
ってテンションアゲアゲで聞き返したら
たぶんね
えっ…たぶん…ですか
うん、たぶんねコレばっかりは誰にもわからないもんね~。
そりゃあそうですよね誰にもわからない
ですよね
っつう事でⅠ先生らしいトーク全開!でも、なんか、ちょっとホッとしました
後編へ続く
(文字数がオーバーしちゃったので2部に分けました 忘れっぽいアタシの記録用にまとめもせずタラタラ書いてこんな事になっちまったぜい
読みづらくてごめんちゃい
)
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます