ユズが我が家の一員になり早6年が経ちました。
ママと色々なショップを廻り巡り合えたユズ
何件の店を廻り出会ったかは記憶に無いけど、
出会った時のインスピレーションは覚えてます。
生後47目のユズをママが抱いてます。クリック
直ぐに連れて帰りたかったけど、ママが次男の許可を
得てからとなので生後48日目に我が家に来ました。
6年も経つと御覧の様に磨きの掛かった女性になりますよ。
お散歩に出ると、レオ君に逢いましたが・・・
相変わらずレオ君は後回しで、ご婦人を優先して御挨拶です。
レオ君、御免ね。
少し歩くと、マロン君にも逢えました。
マロン爺さんがカットするので・・・散切りのマロンです。
マロン爺さん、ユズを可愛がりますが力一杯に頭を撫ぜるので
ユズの左目が白目になり、歯が出る程に力を加えています。
女の子なんだから、もっと優しく撫ぜてよ。
自宅では一番、涼しい場所を自ら探し当て散歩後は休んでます。
エアコンを点ける前は、ご覧の様に風の通る場所を解っている様で、
その場所で涼んでいますよ。
6年、過ごした家の中の事は全て解っているユズです。
今日、ユズの保険証の更新を行いました。
これからも、この保険証を使う事の無い様、元気に過ごしてね。