タッチャンのパソコンですねん!Fw:グルメツアー ファイナル 2010-10-28 23:58:29 | ロードレイサー また食べちゃいます。 やっぱり上野広小路 和菓子の「うさぎ」さんで焼き立ての どらやきを頂きました。 暖かくてふかふか。 どれだけ食べてんの? コメントのないところでも食べてます。 このあとは神田須田町あたりの歴史的 建物を眺めつつ築地へ帰ります。 CAVATAPPIでも おいしいお料理 ごちそうさまでした。 走って、食べているから体重の心配は ないで~す。
タッチャンのパソコンですねんFw:グルメツアー パート4 2010-10-28 23:54:09 | ロードレイサー メインの後はデザートですよね。 上野広小路の甘味みつばちさん。 小倉アイスの元祖だそうです。 期間限定のフレイバーもあります。 この時は黒糖。 う~ん美味。 堪能した後は近くの湯島天満宮へ 自転車仲間の幹夫ちゃんの資格試験 合格を願って絵馬を納めてきました。 幹夫ちゃん 受かるといいネ。
タッチャンのパソコンですねん!w:グルメツアー パート3 2010-10-28 23:50:03 | ロードレイサー いよいよ本日のメインイベント 整体の福山先生ご所望のうなぎ屋さんへ お店は絹子ちゃんお勧めの 根岸にある「のだや」さん 元はうなぎの職人さんの研修所だったそう です。 「通」のけいちゃんも納得。 さっぱりと甘さを抑えたたれがうなぎ本来 のうまさをひきたてます。 まんぞくまんぞく。
タッチャンのパソコンですねんその2Fw:グルメツアー パート2 2010-10-28 23:44:59 | ロードレイサー 佃島の隅田川畔からも新名所スカイツリーを 望めます。 まだまだ成長中。 っと云うことで清澄通りを一路スカイツリーに 向かって走りました。
タッチャンのパソコンですねん!Fw:グルメツアー パート1 2010-10-28 23:40:03 | イタリアン 10月11日グルメツアーのレポートで~す。 CAVATAPPIからスタート まずは近くの聖路加看護学校の一角にある 浅野匠守の屋敷跡の碑を見学。 そのあと佃大橋を渡って老舗天安さんで佃煮 をおいしく頂きました。 もちろんお土産もネ。