かねてから、Panasonic Let,'s noteパソコンの不具合を修復すべくYahooオークションの中古サイトを眺めていましたら、同じ型式のマザーボードが出品されていました。
これこれ! と思い 早速落札しまして 昨日当該部品の取り換え作業を始めました。

Let'e note の裏面のビスの多さにはびっくりしました。
裏面を複写しまして、緩め外しましたネジを一本ずつコピーしました紙に差し込んで、抜け落ちないようにセロテープで張り付けながらの作業を繰り返しました。
交換するべく落札品は、程度が良好でして写真でご覧いただきますようにWindows 10のスタート画面が蘇りました。
以前は気になっていました冷却用のファンの回転音も静かになりまして、今日の今回の投稿は、その蘇りましたパソコンを使っています。

多少キーボードの膨らみは無理やり剝がしました為有りますが、いたって快適に打ち込みができています。
CF-S8 にもうひと働きをしてもらいましょう!!
これこれ! と思い 早速落札しまして 昨日当該部品の取り換え作業を始めました。

Let'e note の裏面のビスの多さにはびっくりしました。
裏面を複写しまして、緩め外しましたネジを一本ずつコピーしました紙に差し込んで、抜け落ちないようにセロテープで張り付けながらの作業を繰り返しました。
交換するべく落札品は、程度が良好でして写真でご覧いただきますようにWindows 10のスタート画面が蘇りました。
以前は気になっていました冷却用のファンの回転音も静かになりまして、今日の今回の投稿は、その蘇りましたパソコンを使っています。

多少キーボードの膨らみは無理やり剝がしました為有りますが、いたって快適に打ち込みができています。
CF-S8 にもうひと働きをしてもらいましょう!!