現代視覚文化研究会「げんしけん」

アニメ・ゲーム・漫画の視覚文化が日本を元気する!
コラボカフェ☕大好き❤️で2020年にブログ復帰します‼️

ああっ女神さまっ それぞれの翼 『ああっ惹かれあう恋の波長っ』

2006年05月05日 07時25分57秒 | アニメ・映像全般
 講義を終え、2人の世界に浸っていた【螢一】と【ベルダンディー】に前に【田宮】と【大滝】がやって来る。物語はここから始まる。そんな中、【大滝】が【青嶋】に声をかけられている一人の女性【矢間野 里子】を見つける。彼女は厳格な父親『猫見工科大学』の理事。そしてコスプレの趣味があった。アニメ劇中では、【里子】が大切に乗っているスクーターを直したきっかけで急接近する事になる。そんな2人を応援する【螢一】と【ベルダンディー】。その自動車部を廃部に追い込もうとする【青嶋】と【沙夜子】。果たして【大滝先輩】の想いは届くのか?
 【大滝先輩】も【螢一】と【ベルダンディー】の関係が羨ましい様子。しかしながら【大滝先輩】も【里子】にお弁当を作って貰ったりしていた。商店街のくじ引きで「遊園地ペア」の招待券が当たり、【ベルダンディー】のアドバイスと法術で助け【里子】を誘うのだった。

 『大滝さんとなら、行ってみたいです・・・』

 当日。2人で遊園地へ。なぜか【里子】はネコ耳を頭につけている。とても嬉しそうだ。【大滝先輩】は緊張気味。【螢一】と【ベルダンディー】がサポート役。【長谷川 空】もいます。【ベルダンディー】は『あちらの方向が良いようです』見ると「コスプレフォトスタジオ」の看板が・・・。【里子】は、ネコ耳もそうだが「コスプレ」が好きらしい。しかも、この遊園地は【青嶋】の会社が運営していた。嫌な予感がする。
 雰囲気が良くなりつつある2人。しかし、メリーゴーランドもコーヒーカップも突然の整備中になってしまう。どうやら【青嶋】が2人の邪魔をしているようだ。しかし、アトラクションが動き出す。身体の大きなスタッフが操作している。

 『ちょいと、電気系のトラブルでね』

【青嶋】は何やらもめている。【螢一】たちは一安心。【ベルダンディー】『大学へ行きましょう。大滝さんに大学の方向が良いみたいだと伝えて下さい』と言う。
 
 『大ちゃん・・・俺の分まで幸せにな・・・』と見守る男が・・・【田宮先輩】

泣きながら【大滝】を見送っていた。2人のアツき男の友情を見せられた。
 大学。【大滝先輩】が着ぐるみを着て【里子】の美術の課題を手伝っていた。お互いに良い関係を築いている。だが【青嶋】の邪魔がありそうだった。
 【里子】の家に招待され、焦っている【大滝先輩】・・・パンダの格好をしている(笑)。

 『まずは、清潔な印象を与えるように、心がけたら良いと思います。そして、騎士のように凛々しく、紳士になる事です』

と笑顔でアドバイスをする【ベルダンディー】だが、【大滝先輩】は、鎧をそのまま着てしまうのだった。コートに身を包み【ベルダンディー】から花束と言葉での応援を受ける。
 そして、【青嶋】が【沙夜子】にした頼みとは・・・。
【里子】の自宅前。出て来たのは厳格そうな父親だった。そこに、車で【青嶋】と【沙夜子】が現れる。「猫見工科大学」の理事長ならば【青嶋】たちと知り合いでも不思議ではない。どうやら【青嶋】たちは「自動車部」の評判の悪さを話、自動車部を一気に廃部に追い込むようだ。
 【ベルダンディー】は祈る。
 『大丈夫ですよ。大滝さんのもとには、幸運が残っています』と小さくなった【ベルダンディー】が言う。
 すると【里子】が調理をしていた台所から火災が起る。【青嶋】は慌てて、燃え上がる鍋に水をかけるが、逆に火の勢いが上がり火の粉が【里子】に襲いかかる。【大滝先輩】が身を挺して【里子】を守るのだった。

 『眠れ!火の精霊よ!その力、深く静かに!』

【大滝先輩】の背中が燃えていた・・・コートの下には鎧を着ていた。【大滝】の度胸と判断力が救った。それに【里子】の父親は伝説になる程の車好きのようで【大滝先輩】とも共通の話題で盛り上がっていた。
 【螢一】と【ベルダンディー】たちが2人の世界に再び入っていると【大滝先輩】が助けを求めて来る。

 『理事長じゃない。お父さんと呼んでくれ』

【大滝先輩】の『助けてー』の叫びが響いていた。まさか、理事長までも「コスプレ」の着ぐるみのコレクターだったとは・・・強引に着せられる【大滝先輩】がとても不憫だった(笑)。