現代視覚文化研究会「げんしけん」

アニメ・ゲーム・漫画の視覚文化が日本を元気する!
コラボカフェ☕大好き❤️で2020年にブログ復帰します‼️

クリスマスイブ・・・【千秋】に夢を取り戻せ!【冬馬】はいつもこの日は不機嫌だった!

2007年12月24日 23時21分24秒 | アニメ・映像全般
 ある曇りの日。【春香】と【夏奈】はこたつに入っている。もうすぐ、クリスマス。サンタの話題が出るとなぜか遠い目をする【千秋】がいた。【タケル】サンタに夢を失っていた・・・トラウマ。【夏奈】は【千秋】に何とか夢を取り戻させたいと・・・イブにある作戦を実行する。
 南家の団欒。【千秋】はテレビを観ながら今年もサンタを待っているようだ。時刻は、23:00になる所。【タケル】がサンタの衣装を持ってやって来るが、そこに【藤岡】もやって来る。【夏奈】に呼ばれ来たようだ。【千秋】の為に【タケル】には帰って貰った。【夏奈】は【藤岡】にサンタを頼んでいた。眠る【千秋】の枕元へプレゼントをおく【藤岡】サンタ。この作戦は大成功だった【千秋】はサンタを捜し起きる。サンタを信じている【千秋】の子供らしさが大好きですね。【藤岡】がプレゼントしてくれたクマのぬいぐるみと【千秋】は夢を見る・・・楽しい夢を見ているようですよ。
 もう一つの南家。【冬馬】へのプレゼントを悩み抜く兄貴たち・・・もう、当日になってますがね。サッカーボールかスパイクが欲しいようです。雑誌を読んだりしている【冬馬】の前での会議中。【冬馬】がサンタへの手紙を書いたらしい・・・サンタではなく、直接で宛名はアニキになっていた。女の子らしさ・・・【冬馬】は【冬馬】で良いと思います。どこまで兄貴たちはバカ野郎なのか・・・【ナツキ】は【春香】の胸元を思い出す。アルバムを見ると【冬馬】はいつもクリスマスに不機嫌なのだ・・・それは、バカで情けない兄貴たちのせいではなかろうか。
 雪が積った25日。【藤岡】は【夏奈】へのプレゼントを渡せずにいた。日付が過ぎても・・・【夏奈】なら気にしない。期限の過ぎたプリンを【藤岡】で試して【夏奈】自身も食べていたし・・・。【藤岡】が【夏奈】の家に行くと【タケル】サンタがいた。2人で待ち続ける・・・雪が肩に積っても。その頃【春香】たちは焼肉での外食です。【春香】は何かを忘れていた・・・【タケル】の事だけど。
 【冬馬】の二重生活・・・それは妹と弟の設定である。【夏奈】のしたい二重生活とは、ただみんなの家にごちそうになりに行くだけの事だった。【冬馬】から食費を貰うつもりなどないのだ。さすがは【春香姉さま】ですね。女神様に見えます!【千秋】と【冬馬】が可愛い天使に・・・。あれ?【夏奈】の本日のおやつは【ケイコ】の家じゃなかった?まだ【藤岡】はプレゼントを渡せない・・・玉子を買いに来た【夏奈】と商店街で会ったけど・・・無視されて渡せなかった。【千秋】は気に入っている。【藤岡】サンタのクマのぬいぐるみ。【千秋】は大事にしている・・・【夏奈】に投げたりしているけど・・・殴ったりしているけど・・・大切にしているのだ。【夏奈】との喧嘩の時に武器になってしまうけど・・・それは【ふじおか】の意志なのだ。また会えた【藤岡】は【夏奈】にリボンをプレゼントしようとしていたが・・・ボンレスハムの詰め合わせ。お歳暮になってしまった・・・そして【藤岡】は、ハムの人になってしまうのでした。