![](https://img.yaplog.jp/img/18/pc/y/a/y/yayunoheya/1/1418.jpg)
私の、 民謡の生徒さん「森下智彬」くんが、全国尾鷲節コンクール小学生の部にて、見事優勝を果たしました!
![](https://img.yaplog.jp/img/18/pc/y/a/y/yayunoheya/1/1419.jpg)
表彰式のコメントでは、「来年は、一般の部で出場します!」とのこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2156.gif)
志が高く、先生もうれしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
審査員長、三隅治雄さんの講評で、大変お褒めの言葉をいただき、智彬くんはテレくさそうにしていましたが、きっと嬉しかったと思います。
彼は六年生ですが、同年の子と比べるとまだあどけなさが残っており、どこへ行っても「可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3423.gif)
最近は、大人顔負けのコブシを回し、見事な歌いっぷりを見せる子供達も沢山おりますが、私は、彼らしさを活かした指導をしました。
講評で、その部分をハッキリとおっしゃった、三隅先生のお言葉に、私は大変感激致しました。
本当に、嬉しかったです!
そして、一般の部では、今年も「鈴木啓詠」さん、「坪内綾香」さんが出場。
![](https://img.yaplog.jp/img/18/pc/y/a/y/yayunoheya/1/1420.jpg)
2人共、見事予選通過!!
残念ながら、入賞とはなりませんでしたが、素晴らしい歌いっぷりでした。
さぁ、来年は更なる飛躍を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1396.gif)
私も、益々指導に頑張ります*(^o^)/*
もっと、大会に出場したいと思われる方が増えてくださるといいなぁと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2426.gif)