今まで、レシートがたまると、手書きで家計簿をつけていたのですが、
新しい携帯電話に家計簿をつける機能がついていると分かり、
挑戦してみる事にしました。
まず、レシートの写真を撮ると、ちゃんとレシートの買い物を記録して、
合計されたり、細かくスーパー、医療費など、
それぞれに合計もしてくれます。
「あら~。簡単。

」と、思ったのですが、
「なんと~。」
レシートが読み取れないと、自分で打ち込まなければならないのと、
日にちを金額として読み込んだり、
食品名が不思議になってしまう場合もあります。
慣れれば便利のようですが、
今のところ、手書きが早いかも。
何事も、最初は大変ですよね~。
でも、家計簿をつけているからと言って、
「どうしよう、こうしよう。」ということもなく、
ただの単なる習慣になっているだけの私です。(トホホ)