昨日、夫が、久しぶりに水槽の掃除をしたので、写真を撮ってみました。
息子がミドリフグや、ネオンテトラを飼っていた水槽で、
小さい時からの思い出があります。
息子が独立し、水槽がカラになっていたので、
夫が、「何か飼おうか~。」なんてことに…
小さい水槽ですが、夫はとても大切にしていて、
「もうすぐ、3年。魚が元気にしていてくれる。」と感慨深げです。


飼っているのは、クマノミのニモちゃん。
元気なのですが、飼い始めた時は水槽の温度や、
水槽のお掃除など、慣れないので、大変そうでした。
同時に3匹買ってきたのですが、
2匹になってしまい。
現在は1匹が強くて、片方がちょっと、弱いんです。
大きさにも大分差があります。
大きいのが小さいのを時々ツンツンするので、ちょっと心配です。
小さな水槽ですが、
綺麗な水槽をながめながら、夫は癒されているんでしょうね。

息子がミドリフグや、ネオンテトラを飼っていた水槽で、
小さい時からの思い出があります。
息子が独立し、水槽がカラになっていたので、
夫が、「何か飼おうか~。」なんてことに…
小さい水槽ですが、夫はとても大切にしていて、
「もうすぐ、3年。魚が元気にしていてくれる。」と感慨深げです。


飼っているのは、クマノミのニモちゃん。
元気なのですが、飼い始めた時は水槽の温度や、
水槽のお掃除など、慣れないので、大変そうでした。
同時に3匹買ってきたのですが、
2匹になってしまい。
現在は1匹が強くて、片方がちょっと、弱いんです。
大きさにも大分差があります。
大きいのが小さいのを時々ツンツンするので、ちょっと心配です。
小さな水槽ですが、
綺麗な水槽をながめながら、夫は癒されているんでしょうね。
