100点とったよ~
とここで聞けば(見れば)英語の試験結果だと思いますよね?
残念?ながら、違います~ぅ
美術の期末試験でした。
ブログ掲載が遅れましたが、一学期期末試験の美術で100点を取った生徒は学年でたった一人だったそうです。
そう、彼女は、美術で学年一位を獲得したということなのです
めでたい、めでたい
お祝もしました
肝心の英語は、数個のミスがあり満点を逃していました
でも、私は、英語を含め主要5科目だけをがんばりさえすればいい、などとは思っていません。
ともすると軽視されがちな技術系4科目(美術・体育・音楽・技術家庭科)も定期試験で点数は取れた方がいいのです。
学校の先生も、試験問題を作るのにも相当な時間、手間暇をかけているはずで、
生徒が真摯に試験に取り組んでくれるのは嬉しいことでしょう。
最近は、技術系4科目は試験の結果より実技点が大きく評価に影響するからか、勉強に時間を費やさない中学生が少なくないようです。
昔は、(20年以上前でしょうか)定期試験の得点が高得点=通知表4か5 という傾向があったので、手を抜く生徒はほとんどいませんでした。
特に、実技が苦手な生徒は、試験さえ頑張れば挽回できたので一生懸命勉強しました。私も、その口です
とここで聞けば(見れば)英語の試験結果だと思いますよね?
残念?ながら、違います~ぅ
美術の期末試験でした。
ブログ掲載が遅れましたが、一学期期末試験の美術で100点を取った生徒は学年でたった一人だったそうです。
そう、彼女は、美術で学年一位を獲得したということなのです
めでたい、めでたい
お祝もしました
肝心の英語は、数個のミスがあり満点を逃していました
でも、私は、英語を含め主要5科目だけをがんばりさえすればいい、などとは思っていません。
ともすると軽視されがちな技術系4科目(美術・体育・音楽・技術家庭科)も定期試験で点数は取れた方がいいのです。
学校の先生も、試験問題を作るのにも相当な時間、手間暇をかけているはずで、
生徒が真摯に試験に取り組んでくれるのは嬉しいことでしょう。
最近は、技術系4科目は試験の結果より実技点が大きく評価に影響するからか、勉強に時間を費やさない中学生が少なくないようです。
昔は、(20年以上前でしょうか)定期試験の得点が高得点=通知表4か5 という傾向があったので、手を抜く生徒はほとんどいませんでした。
特に、実技が苦手な生徒は、試験さえ頑張れば挽回できたので一生懸命勉強しました。私も、その口です