今日の稽古
昇段審査の技をやっていた。
審査では特別な技を3本やらないとダメ
その技は写真で残っている
昔の写真なんでモノクロやし
解説と写真とが合っていないのもある。
一つの技で写真が3枚
今のように連写なんで出来るはずもないので
技を途中で止めて撮影してるかと思われる。
だから写真は正確ではないような気がする。
だいだいこんな感じ
みたいなもんやと…。
ところが先生は
『この足の位置がこうで…。向きがこやから…』
技が出来るもんやからアレコレと考えて難しくやろうとする。
自分は完璧に技なんて出来ないので
テキトーな解釈でええやん
そう思う
技なんて日常生活で使う事もないし
そんな事に遭遇しても技は使えないと思ってるし
という事で
今日なんか稽古が止まってしまって
先に進めなくなりました。
(´・ω・`)
結局やったのは技3本だけ
ヽ(;´Д`)ノ
昇段審査の技をやっていた。
審査では特別な技を3本やらないとダメ
その技は写真で残っている
昔の写真なんでモノクロやし
解説と写真とが合っていないのもある。
一つの技で写真が3枚
今のように連写なんで出来るはずもないので
技を途中で止めて撮影してるかと思われる。
だから写真は正確ではないような気がする。
だいだいこんな感じ
みたいなもんやと…。
ところが先生は
『この足の位置がこうで…。向きがこやから…』
技が出来るもんやからアレコレと考えて難しくやろうとする。
自分は完璧に技なんて出来ないので
テキトーな解釈でええやん
そう思う
技なんて日常生活で使う事もないし
そんな事に遭遇しても技は使えないと思ってるし
という事で
今日なんか稽古が止まってしまって
先に進めなくなりました。
(´・ω・`)
結局やったのは技3本だけ
ヽ(;´Д`)ノ