立ち眩み

健康である事が何よりの幸せ

グーとパー

2017年06月13日 | 習い事
提案の仕事の影響で昨日も事務所を出たのが19時半
(;´Д`)=3 フゥ

ちょっとお腹を膨らせたいのでセルフのうどん屋でかけソバを食べました。

道場に着いたら合気上をしていました。

背の高い高校生

相変わらずドン臭い

運動神経に問題があるようです。


明日、審査がありますので

本日は分かれて稽古

ワタクシ、デフォルメおばちゃんとOLさんの指導

車倒

横面を打って来るので

受けるのと同時に当身を入れる

受ける手は当然開いています。

当身は拳なんで閉じています。

受ける手は【パー】

当身は【グー】

グーとパーを同時に出すワケで

簡単に出来るはずなのに

人によっては【グー】と【グー】であったり

【パー】と【パー】であったり

当身が【パー】で受けが【グー】

これって運動神経の問題でしょうね。


おばちゃんとOLさんにその事を言うと

ゲラゲラ笑ってましたが…

結果は…


技を言うのは左右あります。


だから右ばかりやって急に左をやると

【パー】と【グー】がこんがらがって来るようです。
(;´Д`)アウ...

そしてOLさん

最初は間違わずにやっていましたが

反対の左をやってもらったら


(((( ;゚д゚))))アワワワワ

【グー】と【グー】


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

早速指摘したら

恥ずかしそうされてました。

まぁこんなもんですよ。

(^Д^ )ギャハ


明日は外食産業の審査

パワー系なんでパプニングを期待しています。

(^Д^ )ギャハ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする