水替え 2021-07-23 14:45:00 | 癒し課 暇なのも有りです。暑いので水遊び兼ねての亀池の水替え。先日、置いた抜栓防止のレンガも亀たちのいぃ足場になっとる様で納得いかないわりに結果的に良かったんじゃないかと思います。まぁ・・・それにしても皆、よく食べます。おかげで水替えしても常にウンコだらけです。f(^_^;めっちゃカワイイ💕
夜の亀たち 2021-07-18 22:59:58 | 癒し課 夜風にあたりながらしばし癒しの空間に誘われてます・・・と、その前に・・・誰や❗栓抜いた悪い子ゎ❗❗️前にもやられとんよね・・・💧何んか対策を考えねば・・・
ニホンイシガメのメス 2021-05-04 18:16:00 | 癒し課 ベランダの改装も一段落つき飼育環境にもある程度のメドがついたので"石亀の楽園"よりメスを1匹貰ってきました。ウチの癒し課にも紅一点目標に向かってまた一つステップアップです。4匹目の個体です。オレンジと黒のコントラストが美しい超べっぴんさんです。約11ヶ月振りのご対面に感激(※ 2020年6月6日撮影)形といい色といい申し分ない一匹です。それを知って知らずか松山産のオスが追っかけ回してます。f(^_^;もう少しだけご辛抱下さい。m(_ _)m
石亀の楽園 2021 2021-05-04 17:12:00 | 癒し課 ご無沙汰してますm(_ _)m 篠崎様。約3年振りです。ワシの求める理想郷がココにはあります。生後半年ほどの仔亀たち💕コレがホントの銭亀です。かなり奇形な甲羅のイシガメですが元気いっぱい懸命に生きてます。いやぁ・・・ホントに癒されるわぁ・・・いろいろと情報収集、放し飼いへの知識とアドバイスそしてサイコーの癒しをありがとうございました。m(_ _)m団地のベランダでは限界がありますが団地ならではの放し飼いを追い求めたいと思います。