HIROがジョニーのラストバイトでした。
約2年間ですか・・・
はっきり覚えてないが、農免道路のジョニーがオープンした時からのバイトですが、文句言いながらでもよく辛抱して頑張ったと思います。
HIRO、お疲れ様でした。m(_ _)m
バイトがラストな上、日が変われば生まれ育ったこの町ともしばらく、お別れになります。
そんなHIROを見送りにお母んとまゆみが来た。
が・・・
ラストバイトでラスト(閉店まで)と結局、お母んもまゆみもHIROには会えず終い。
そのついでにと言っちゃ何んじゃがメルカリ第38弾(メモリアルチケット・クラッチバッグ・ステッカー・トラバステープ)が届きました。
が・・・
ま、それはまた後日、紹介するとして今日は先日に続いてメルカリ第37弾としてメモリアルチケットやグッズパンフと一緒に届いたもう一つのツアーパンフレットとなる2004年コンサートツアー EIKICHI YAZAWA CONCERT TOUR 2004 FIFTY FIVE WAY のツアーパンフレットを紹介したいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b4/69279892f88c2047884f9b976558dabc.jpg?1607504547)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/78/1e95ebe67830a76111eb343a3bb81252.jpg?1607504575)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/43/17dbc00d6b37b8e2dc6c5f4cc366a0bf.jpg?1607504613)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7c/21bac1d04d8cb06a09cd9e1041949b21.jpg?1607504646)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e6/54137bfbcde8e3fc70deabeaf2c32d7c.jpg?1607504951)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/78/86f81a3c7d6c248d93e59761e9065f66.jpg?1607504978)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/12/bae75933004f1c0e91c6220bf901be34.jpg?1607505002)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/52/1650782e9b02199f4f170fb3432f9fb8.jpg?1607505012)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4c/8ed2371ea7c9079eb55fc62b889eeed7.jpg?1607505022)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1d/689f851d678cf9f95fa8bdac95655c96.jpg?1607505042)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d5/6cfec3e6ec4a565bf1e7620df8fee398.jpg?1607505054)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/64/79a47fd0a2cbc866589775a5a9036b46.jpg?1607505072)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/bb/2880ef93c52b7bd4c1fbec7b028206d1.jpg?1607505083)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/51/962353763fa208cb272ac6142ef48f05.jpg?1607505111)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b0/51b076d854a4edc5a4fe49e477c431af.jpg?1607505138)
なんか佇まいがカレンダーっぽいよね。
ライヴとプロモーション的なカット中心で構成されてます。