
瞬く間の2時間…
アッ!!とゆー間でした。
大都市のように毎年、来るのがわかっておれば、また一年頑張れるんじゃろぉが、ここらみたいな地方都市は今度、いつ来るやらわからんのを夢に願って、それまでモチベーションを保つに苦労します。
次はいつ逢えるんじゃろぉか…
まぁ…矢沢に限らずどのアーティストにも嫌われとるらしい…ここ松山。
ノリが今一つなのも愛媛の人間性じゃと思います。
ご理解頂きたい。
『MC中、バラードの時はお静かに』とゆー注意書き、アナウンスを守って静かな時間を過ごせば、矢沢本人に野次られる始末な愛媛県人。
愛媛の人間は素直なだけじゃ!!
自治体に文句タラタラでも愛媛の『永ちゃんコール』は『もてこぉ~い!!』寄りなのも地元愛ならではの物。
大事にして頂きたい。
まぁ…ナニハトモワレ 涙物の至福の2時間…
矢沢永吉様、Z'sの皆様、auの店長さん、紀…
お疲れ様でした m(_ _)m
近い将来、次があることを願って明日からまた共に頑張りましょう♪
永ちゃんが『帰りにサイコーに旨いビールを呑んで帰って下さい!!』とのことじゃけん、椿参道沿いの【焼き鳥ダイニング鈴木】にて、プレミアムモルツとオールフリーで乾杯♪じゃ♪

紀ぃ♪朝から出張 頑張ってぇ♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます