よしあきお父さんの日記

よしあきお父さんの片意地なブログ

40th ANNIVERSARY

2012-08-21 23:48:59 | イベント
40th ANNIVERSARY
40th ANNIVERSARY
めでたくも哀しくも本日、無事に40歳を迎えることができました。



アイアイエー様




プルデンシャル生命の井手様




伊藤まゆみ様




西元覚様




鵜飼いの鵜様




近藤様




そしてウチの家族の皆様




素敵な心づかいをありがとうございましたm(_ _)m




おかげさまでいい40歳の誕生日となりました(*^o^*)




さぁ…いよいよ熟女ならぬ“熟男”でございます。




朝晩だいぶん涼しくなってまいりましたが、湿度が高い今日のような日中は汗の匂いも熟成されて夏の動物園のような匂いが作業着の首もとあたりから漂ってきます。

自分で自分が嫌になってくる…(-.-;)




これも四十路よりの試練でしょうか?




頑張れ!!俺。


天上TENGA唯我独尊

2012-08-20 23:31:23 | 日記
天上TENGA唯我独尊
ツクツクボウシが鳴き始めました。




赤トンボも飛び始めました。




もぉ秋ですねぇ…




メディコでまさかの「TENGA」を発見!!




「ぬぉ!!」




某芸人も絶賛のあの「TENGA」です。




独り身の時に使いそびれました。




誰かもっとリアルな感想を聞きたいのぉ…




そんなことを思う俺は明日、40歳。




30代残り30分…


2012-08-19 23:39:27 | 愛媛の草花
蓮
せっかくの日曜日も麻生小奉仕作業のおかげで7時起き。




クタクタです…。




まぁ…子供がお世話になっとる小学校のことですから仕方ないことでゎありますが。




東温市某所のレンコン畑。




蓮の花




そぉ!!仏様が座っとるあの花です。




あまりにも立派に花を咲かせとるもんじゃけんわざわざ車停めてまで写真撮ってきました(*^o^*)




淡ぁ~いなんとも言えんピンク色に惹かれました。




皆が考えとるエロぉ~いピンク色とゎまた違います。




仏様が胡座をかくだけあって心洗われる気がするねぇ~(^O^)




君たちのその汚れ腐った心も浄化してもらいなさい。


小笠原と南の海の水族館

2012-08-18 23:58:15 | 日記
小笠原と南の海の水族館
小笠原と南の海の水族館
小笠原と南の海の水族館
小笠原と南の海の水族館
小笠原と南の海の水族館
半日休日出勤です。




高島屋で催されとる水族館ですが、8月22日までじゃけん今日を逃したら見に行けんもんでf^_^;




夜市に続きギリギリセーフ!!




「水族館」と名打ってますが、ご察しの通りそんな立派な物じゃなく「水槽館」の方がしっくりくるかと。




しかしながら魚好きのワシは少なからず癒されましたよ(^O^)




“小笠原と南の海”とありますが、オーストラリアに生息する淡水のカメやアフリカの大地に生息する陸ガメやら…




主旨をちゃんと守れとるか??




ちと南過ぎんか??




アフリカに生息ててもはや“世界自然遺産の島”小笠原は関係なくなりつつなってます。



中村知事、野志市長




そろそろ松山にも水族館を造りませんか?




お魚館だけじゃ淋しすぎるゼ!!




こっからじゃ遠いし…



わしゃぁーデッカい水槽に群れをなして悠然と泳ぐ魚を見たいよ。



いろいろと問題はあるでしょうがご検討のほど宜しくお願いしますm(_ _)m




CAB板金の皆様にはご迷惑をおかけしましたm(_ _)m


ハワイアンラプソディー 9

2012-08-17 23:48:19 | Y.STYLE
ハワイアンラプソディー 9
本当に久しぶり。

今月初の残業でフラフラです…




そぉー言や陽もだいぶ短なってきましたねぇ~

急がな夏が終わってしまう。




【SCRIPT 花旅楽団】製「鶴笹松柄」




6月5日のブログ「ハワイアンラプソディー 5」に載せたアロハを注文した際に間違って届いた一着ですが、その場で買っちゃいました。




なんで買ぉたんぢゃろ…




あの頃は金銭感覚が壊れかけとる時期でめちゃくちゃな服の買い方しよったかも…。




その店も今はもう無く噂によると計画倒産をやったらしい…。




お世話になった社長のことを少なからず知っとるもんじゃけんワシの胸中は複雑です。




今頃、何んしよんじゃろねぇ… 社長…




さて明日はこれまた本当に久しぶりの休日出勤でございます。




まぁ…訳あって半日しか出ませんが。




その訳とは明日のブログにて公開しますo(^-^)o