よしあきお父さんの日記

よしあきお父さんの片意地なブログ

ロシアワールドカップ アジア地区最終予選 イラク VS 日本

2017-06-13 23:58:00 | サッカー
勝てばロシア行き決定❗❗

ロシアワールドカップ アジア地区最終予選 日本 VS イラク

見ん理由がみあたらない。



暑そうやな・・・
頑張れ❗ニッポン❗❗


開始5分、右サイドを駆け上がった酒井(宏)ゴール前に折り返し大迫がシュートを放つが枠外。

前半7分、原口がペナルティエリア内に持ち込んでシュートを放つがGKに弾かれてしまう。

前半8分、そのコーナーキックから大迫が頭で合わせて先制。







凄い形相やな💧
大迫くん全国ネットやで。

そのまま前半を折り返す。

後半20分、相手DFの裏に抜けた酒井(宏)がゴール前に折り返したボールが相手DFに当たったこぼれ球を大迫がシュートを放つがゴールならず。

後半27分、イラクに中央の守備網を突破されとると川島の弾いたボールを拾われ同点ゴールを許す。



1-1のドローで勝ち点1を取るもロシア行きは8月31日のオーストラリア戦(ホーム)に持ち越しとなりました。

あの時、吉田が横へ叩けば・・・
お見合いしちゃったのよね。川島と



う~ん。。。 悔やまれる一戦。

それとやっぱり乾が見たかった。。。
ハリルはわかってないのぉ・・・



その点、DAZNさんはわかってらっしゃる🎵
何すればワシが喜ぶかを。

DAZN J2週間ベスト5ゴール FW 9 有田 光希 選出❗



DAZN J2週間ベストプレーヤー MF 8 小島 秀仁 選出



素晴らしいね☀ 愛媛🎵

愛媛FC オフィシャルグッズ 77

2017-06-12 22:00:00 | 愛媛FC
先日のホームゲームにて購入させて頂きました愛媛FCの最新オフィシャルグッズ。


【メッシュベースボールシャツ】









通常価格 ¥4,320 ファンクラブ価格 ¥3,880

コレゎお洒落🎵
試合だけじゃなく飲みにも着て行けるで❗
値段もそこそこリーズナブル 👍
かなり売れてました。



ホラ、剛くんも 👍

オスメスの一品じゃが、あの売れ様からすると品薄状態は必至かも。

武田FC 第100節

2017-06-11 23:18:00 | 愛媛FC
本日をもって㊗通算100試合観戦 ワシにとってはメモリアルマッチです。



愛媛FC 🆚 FC岐阜



通算100回目弱の入り待ち



本日のワシのメモリアルマッチにはスペシャルゲストが来ています。



誰かおわかりでしょうか❗❔
右◯と左◯を交互に見る人たちです。
ゆーか、まだやりよったんじゃね ( ̄▽ ̄;)💧
失礼ながら・・・

こまちの「スマイルパス」無事、頂きました❗



それでゎまいります。

🍊愛媛FCスターティングメンバー🍊

GK

31 パク ソンス



DF

2 浦田 延尚



4 西岡 大輝




23 林堂 眞



MF

5 藤田 息吹



8 小島 秀仁



14 白井 康介



41 小池 純輝




FW

7 近藤 貴司



15 丹羽 詩温



20 河原 和寿




⚽リザーブ⚽

GK

1 阿波加 俊太



DF

3 玉林 睦実



MF

10 安田 晃大



16 田中 裕人



17 小暮 大器



FW

9 有田 光希



18 西田 剛



監督

間瀬 秀一




選手入場🎵




今日も手拍子お願いします🙇




丹羽が11節横浜FC戦以来にスタメン出場を飾った。
ボールが走るピッチを活かし、岐阜・愛媛共にパスワークで相手を崩しにかかる。
序盤は岐阜がボールを支配するが、愛媛は相手へのプレスを怠らずついていくことで、ゴールまでは迫らせない。
攻撃面では、前半24分に林堂のサイドチェンジから白井、河原とつないで近藤がシュートもポスト直撃、さらに浦田のヘッドと丹羽のシュートで立て続けに狙うも得点ならず。



(※愛媛FC Facebookより)



(※愛媛FC Facebookより)

中盤から終盤にかけて、岐阜の前線へのスルーパスからピンチを招くも、粘り強く耐えきる。
一進一退となった前半は、0-0のスコアレスで試合の折り返しを迎えた。
「絶対に勝とう」と皆で声を掛け合い臨んだ後半、丹羽がドリブルで持ち込み相手GKと1対1となると、落ち着いて相手の股を抜くシュートでゴール❗



(※愛媛FC Facebookより)



(※愛媛FC Facebookより)



(※愛媛FC Facebookより)

愛媛が先制点を取る。
1-0とすると、反撃を狙う岐阜がボールを支配する時間が続くが、愛媛は運動量を落とさず、互いにカバーし合い隙を与えない。
愛媛がしっかり耐えきり攻撃に出ると、左サイドでボールを受けた小島からの絶妙クロスを、ゴール前の有田がヘディングシュートで合わせ追加点を挙げる❗



光希ぃ💧それゎやらんでえぇよ💧



愛媛FC 2-0 FC岐阜

2 - 0 の快勝のプレゼントを頂きました🎵



そんな夜のニンスタがワシにはひときわ輝いて見えます (T^T)



来場者数 2,885人


次節は松山市広域デー
みんな来てね💕

コク旨レバーペーストきのこ炒め

2017-06-10 22:30:00 | 家庭料理
頂き物のハムのセットの中に売れ残ったレバーの後始末の見本となる記事です。

レバー・・・ 苦手な人多いよね。
ワシもその中の一人。
こまちも無理じゃないか・・・❗❔
そこで嫁が検索し捻り出した結果がコレじゃ❗❗





『コク旨レバーペーストきのこ炒め』

レバー独特の生臭さは若干、鼻に着くが食べれるよ。コレ❗
大人なら。
でかした❗ 京ちゃん❗

処分に困ったレバーで作ってみて下さい。
作り方は各自で検索をお願いします🙇

〝BOOWY 20170807〟の全貌

2017-06-09 22:24:00 | 日記
職場の溶接ロボットの交換、新設が始まりました。
ロボット撤去の後、土間を塗る作業の際、プライマーに溶接の飛び火が引火しボヤ騒ぎになる始末。
誰の指示か知らんが溶接しよる横で引火性の高いプライマー塗るてて、、、
アホです💧




遂に【BOOWY 20170807】の全貌が明らかに❗❗

『CASE OF BOOWY 完全版』

伝説のライブを新たにトラックダウン、リマスタリング音源にて完全収録のライブアルバム発売とゆーことです。

1987年に惜しまれつつ解散した伝説的ロックバンド『BOOWY』は今年で結成35周年となる節目の年に突如、発表された謎のハッシュタグ広告、地元群馬の駅のホームに掲げられた看板がファンの間で様々な憶測が囁かれてました。
「再結成」とか「一夜限りの復活ライブ」とか・・・
その噂に心踊らされたファンも多いんじゃなかろぉか❗❔
もちろん、ワシもその心踊らされたファンの一人です。

8月7日とゆー日は1987年8月7日に横浜で〝GIGS〟CASE OF BOOWYが催された日じゃとゆーことです。
勘のいぃファンならお気づきの方もいらっしゃるんじゃなかろぉか❗❔

CASE OF BOOWYとゎ

1987年7月31日、神戸ポートピア・ワールド記念ホールと同年8月7日の横浜文化体育館での2日間に〝BOOWYのレパートリー全てを演奏する〟とゆーコンセプトのもとで行われたライブ。
4時間にも及ぶそのパフォーマンスは同年10月5日にビデオで38曲が発表され2001年にはCDアルバム化。
1987年12月24日に解散宣言をしたBOOWYにとって〝最強のライブバンド〟であることを実証した伝説のライブとして今に語り継がれる。

ビデオ。ワシも持ってました🎵4本とも。
押し入れん中、探せば出てくるんじゃなかろぉか❗❔
当時、寝ても覚めても朝から晩までBOOWY BOOWY BOOWY・・・
ホント、キチガイみたいに観入ってました。

懐かしい・・・ (T^T)

今回、発売されるライブアルバムには神戸と横浜それぞれ2日間の計4日間行われていますが、セットリストは同じの様です。「完全版」とゆーことで今回、全78曲のサマードリーム。
「神戸」と「横浜」それぞれ2枚組での発売と「神戸」と「横浜」4枚組セットにステッカーとTシャツが付く完全限定版と3通りの発売となるよーです。

欲しいな・・・コレ。
Tシャツとステッカーはともかく。
ワシの中では完全に〝買い〟じゃが、はたしてそこまで小遣いが回るかどーか・・・
勝負の夏です。
無事に手に入れることができればまたココで紹介したいと思ってます。