函館は八重桜咲いてます。
もう桜は終わったと思っていたけど、今が八重桜のピークです。
海外から来た方も写真を撮っていました。私は誰もいなくなってからこっそりと。


ピンク一色です。
最近は八重桜の方が好き。
一重は中の花芯が遠くから見ると点々に見えて、それが見えない八重がいいと思うようになりました。
でもどちらもきれいですけどね。
朝の散歩では聞きなれないきれいな鳥の声が聞こえて
探してみたらアオジかノジコのような黄緑いろの野鳥。
鳴き声はノジコににていますが北海道にいるのでしょうか。
たぶんアオジかと思います。
冬に大沼に行ったときは山の中で黒と真っ赤のツートンの野鳥を見つけて(「キツツキではないです)
あまりにきれいなのでびっくりしました。色が強烈過ぎて姿形は記憶にないの。
だから名前もわからない野鳥でした。
きれいな鳴き声をたどっていくとかわいい野鳥を見れるのも函館のいいところかもしれませんね。
もう桜は終わったと思っていたけど、今が八重桜のピークです。
海外から来た方も写真を撮っていました。私は誰もいなくなってからこっそりと。


ピンク一色です。
最近は八重桜の方が好き。
一重は中の花芯が遠くから見ると点々に見えて、それが見えない八重がいいと思うようになりました。
でもどちらもきれいですけどね。
朝の散歩では聞きなれないきれいな鳥の声が聞こえて
探してみたらアオジかノジコのような黄緑いろの野鳥。
鳴き声はノジコににていますが北海道にいるのでしょうか。
たぶんアオジかと思います。
冬に大沼に行ったときは山の中で黒と真っ赤のツートンの野鳥を見つけて(「キツツキではないです)
あまりにきれいなのでびっくりしました。色が強烈過ぎて姿形は記憶にないの。
だから名前もわからない野鳥でした。
きれいな鳴き声をたどっていくとかわいい野鳥を見れるのも函館のいいところかもしれませんね。