ぶんぶくにゅーす

筆者の日々の出来事を、住まいである茨城県笠間市の鉱泉「ぶんぶくの湯」周辺の様子を織り交ぜながら紹介

トッキョキョカキョク

2008年06月22日 09時09分06秒 | 日記
ホトトギスの鳴き声は、「特許許可局」、なのだそうだ。もしくは「テッペンカケタカ」。
テッペンカケタカ、の方がピンと来るかしら。
ここの所ホトトギスの鳴き声が賑やかだ。

ぶんぶくの湯周辺は、鳥の声が種類も数も多い。声の主が知りたくて、「Goichi's Birds」


で調べてみると、ここの所賑やかなのがホトトギスだったのが判明した次第。(..;)""""> ポリポリ。名前は有名だけれども、こんなに身近にいる鳥とはおもわなんだ。ホトトギスは、ウグイスに托卵するので、鶯のいるところにはいるそうだ。カッコーの仲間が托卵鳥といわれる鳥で、他の鳥の巣に自分の卵を産み付け育てて貰う鳥の種類なのだが、この仲間ではいちばん小さいそうだ。
そういわれて上の大日如来様のところでお詣りをしていたら、サクランボの木に2羽、細長い鳩ぐらいの鳥が飛んできた。これがそうだったらしい。

Goichi's Birds で他の鳥を見ていたら、先日弁財天様の鳥居の上にいた綺麗な鳥はカワセミだった模様。(・〇・;)グェッでもって2,3年前なのだけれど、弁財天様の所にとっても綺麗で可愛い青い鳥がいたのだが、オオルリと確認できた。見た瞬間「あ、オオルリ」と思ったのだが、確信を得ないでいて調べてもなかなか思うようなところがヒットしないでいたのだ。やっと腑に落ちた。(;-・。・-;)

野鳥好きの皆さん、もっといっぱいいるらしいので、見に来て教えてくださいな。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿