ぶんぶくにゅーす

筆者の日々の出来事を、住まいである茨城県笠間市の鉱泉「ぶんぶくの湯」周辺の様子を織り交ぜながら紹介

ぜんざい始めます(^.^)

2012年11月14日 20時11分15秒 | 日記
山茶花も咲いて、寒くなってきました。いよいよ秋も深まり、
なんて呑気なことを言ってる間に、国会では大変なニュースが・・・。

それはともかく。

ぜんざいをはじめました。

ノーマルぜんざいとゴマぜんざいの2種類です。

秋の深まりと共に、温かい飲み物が恋しくなりますね。
そこで、暖かいぜんざいです。
1杯250円。よろしくです。

11月7日(水)のつぶやき

2012年11月08日 01時34分51秒 | Weblog

@sun2683 今日は暖かい朝を迎えています。昨日は冷たい雨で寒かったので、ほっと一息です(´ー`)。ゆっくりお風呂に入ってので、手手がすべすべになりました。



11月6日(火)のつぶやき

2012年11月07日 01時33分30秒 | Weblog

笠間は雨、で16℃ほどです。秋が日に日に深まっています。けんちん汁と炭酸泉のお風呂で、温まりましょう。ぶんぶくお湯です。park16.wakwak.com/~sun/i-mode/im… #笠間日帰り入浴



11月3日(土)のつぶやき

2012年11月04日 01時34分34秒 | Weblog

笠間芸術の森公園で「復興いばらき県民まつり」開催中。茨城ならではの旨いもんが集結しています。(^^)v。で。お腹一杯になったら、お風呂であったまってこう!会場から15分、日帰り入浴のぶんぶくの湯#笠間の風呂



山茶花が咲きました

2012年11月03日 15時35分41秒 | 日記
今日庭を見ると、山茶花の花が咲いていました。
いよいよそんな季節なんですね。
サムイのいやだよーーー(/_;)
っていってる間に冷たい風が・・・

でもお風呂が楽しみな季節でもありますね。
ここのところ、30分から1時間ほどお風呂に浸かっています。
うーん、ごくらくごくらく。