8月5日「ミューザかわさき」に於いてイベールのコンチェルティーノのソリストに抜擢された大学院2年小荒井さんのオケ合わせ2日目…
外は良い天気で暑い日、8月だから当たり前かぁ、しかも梅雨明け…
リード楽器にとって梅雨明けというフレーズは幸せを告げる鐘の🔔よう‼️
昭和音大ジーリオ(ホール)に入り、ソリストの小荒井さんに会ってすぐ客席へ…
今日の合わせはイベールからスタート…
客席には木管、金管、打楽器、弦楽器のオケ担当の先生方でN響、読響をはじめ在京オーケストラに所属、または、されていた先生方なので、熱心にオケにアドバイスされていました
4枚目の写真には小荒井さんがいません💦
…実は、リガチャーが切れたようです😭
急いで楽屋に戻っていきました…
大森が楽器を持っていればリガチャーを貸すことできたのですが…
その間に指揮の田中さんがオケのバランスを整えているところ…
…少し時間が掛かりましたが…
小荒井さんが舞台に現れました
そのあとは…無事に合わせを終えました
コロナ対策としてオケのセッティングもいつもと違い、お互い距離をおいているので慣れるのに時間掛かります
指揮者にとっても容易ではないと思われます
それでも田中さんはとても的確な指示を出して、フランス音楽の流れをとても自然に操っていて素晴らしい指揮者だと感じました
プロフィール見たらフランスで勉強されていたんですね、自分が勉強した音楽の流れ方と似たものを感じて嬉しくなりました
小荒井さんの楽屋でブログ用に撮影✌️✨✨✨
…リガチャーの話を聞きました‼️
リガチャーが切れた後、楽屋に戻り、大森門下生に一斉送信して学校に来てる人を探したそうです
それは、門下生の殆どが小荒井さんも使用してるBGのローズゴールドL17のリガチャーを使ってる人が殆ど…
4年平井さんがBGのリガチャーを貸してくれたそうです…おー、またまた女神👍✨✨✨✨
有難うございました‼️
小荒井さん…強く締めたりしてないのに切れました💦 湿度や温度変化の影響でしょうか…
きっとそうでしょう
何が起こるか分からないので代わりのリガチャーを用意するか…ハリソンは持っていたようです✌️✨✨
女性が髪に使用する黒いゴムなどは常備した方が良いとアドバイスしました
色んな失敗や経験をすることは大事です⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
大森もいっぱいあります
コンチェルトのソリストで本番中に、頭の音を吹こうと指を押さえた瞬間にキーの白い部分が外れ下をコロコロ転がっていくのが見えて自分も笑い転げそうでした💦
本番前に楽屋で音出ししていたらパチンとバネが折れたので、バネの代わりにゴムを使用…焦ったぁ💦
事情でテナーのリードをマッピにくっつけたままにしていたら、そのリードの先が何があったのか、傷ついていて、音が出なくなってました
その時、テナーのリードは1枚のみ、アルトはリードケースにたくさん入っていたので、アルトのリードをテナーで使用…焦った💦なかなか悪くなかったなぁ
書くとキリがないほどあります
お陰で自分は焦らなくなりました✌️✨✨✨
何が起こるか分からない…
小荒井さんもまた強くなったはずです⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
明日も合わせがありますが更に良くなっていくと思います
自分はココまで…
小荒井さん本番楽しみにしています
…あとで大森宅まで来てBGL17のリガチャーを持っていきました
明日、本番、と頑張ってね👍