自分が大学4年生の夏頃から…
携わっていた都立永山高校吹奏楽部
数年後の同校定演のためだったか覚えていませんが、ある曲の木管分奏をしていた時に、ロンドン…、この曲今まで知らなかったけれど、なんか良い曲だなぁ
その後は全く触れることなく何十年も経ったある日、車内のラジオから、頭の中に記憶されてたメロディが蘇ってきました!
これ!!
運転していたこともあり、用事があったのか作品の作曲家を聴きそびれてしまった
あの曲は誰の作品なのか、わからないまま時が経ちました!
最近、YouTubeでいろんな曲を聴いている時に見つけました!!
エリック コーツ作曲のロンドン組曲だったのです!!
ライトミュージックというのか、メロディとハーモニーが心地よくて幸せな感じがします!!
F.フェネル指揮でロンドンポップス・オーケストラとイーストマン=ロチェスター・ポップス・オーケストラ録音のアルバムを見つけました!
当時、都立永山高校吹奏楽部顧問の馬場先生はもしかしたらフェネルさんの演奏を聞いてバンドで音出ししていたのかなぁ…
このCDネットで注文しよーっと!
そういえば…懐かしい話しついでに、この頃に自分が東京佼成ウィンドオーケストラのエキストラとして声かけていただいた時に、フェネルさんの指揮で演奏させてもらったことを今でも有り難く思っています!
自分が語るまでもなくフェネルさんはとっても素晴らしい指揮者でした!
もうかなり前のことですが、フェネルさんが亡くなられたことを知った時、吹奏楽界はどんどん変わっていくのだろうなぁ…
日本の吹奏楽界も…
このCDを楽しみにしたいと思います!
エリック コーツ★彡
ルロイ アンダーソン★彡
大好物です!!
携わっていた都立永山高校吹奏楽部
数年後の同校定演のためだったか覚えていませんが、ある曲の木管分奏をしていた時に、ロンドン…、この曲今まで知らなかったけれど、なんか良い曲だなぁ
その後は全く触れることなく何十年も経ったある日、車内のラジオから、頭の中に記憶されてたメロディが蘇ってきました!
これ!!
運転していたこともあり、用事があったのか作品の作曲家を聴きそびれてしまった
あの曲は誰の作品なのか、わからないまま時が経ちました!
最近、YouTubeでいろんな曲を聴いている時に見つけました!!
エリック コーツ作曲のロンドン組曲だったのです!!
ライトミュージックというのか、メロディとハーモニーが心地よくて幸せな感じがします!!
F.フェネル指揮でロンドンポップス・オーケストラとイーストマン=ロチェスター・ポップス・オーケストラ録音のアルバムを見つけました!
当時、都立永山高校吹奏楽部顧問の馬場先生はもしかしたらフェネルさんの演奏を聞いてバンドで音出ししていたのかなぁ…
このCDネットで注文しよーっと!
そういえば…懐かしい話しついでに、この頃に自分が東京佼成ウィンドオーケストラのエキストラとして声かけていただいた時に、フェネルさんの指揮で演奏させてもらったことを今でも有り難く思っています!
自分が語るまでもなくフェネルさんはとっても素晴らしい指揮者でした!
もうかなり前のことですが、フェネルさんが亡くなられたことを知った時、吹奏楽界はどんどん変わっていくのだろうなぁ…
日本の吹奏楽界も…
このCDを楽しみにしたいと思います!
エリック コーツ★彡
ルロイ アンダーソン★彡
大好物です!!