週刊ABU

54歳、日々の暮らしと無職脱却を目指すブログです。

甲子園

2020-08-17 16:54:00 | 日記
高校生の時、
中学の同級生が甲子園に行くことになった。

仲が良かったわけではなかったから、
甲子園に行って応援することもなかったけど、
今となってはもったいない、
応援に行けば良かったと思う。

私の高校時代は、
何そんなに頑張っちゃってるの?
ふん、って斜に構えたところがあった。

バカだ。
いや、そんなのもたくさんいたし、
お年頃だったんろうね。


今ね、年々、高校野球の甲子園のファンになってる。

だって一試合一試合が全力で、
一つの負けでもう終わり。

プロ野球とはそこが大きく異なる。
明日も同じカードで試合があれば、
今日がよくなくても明日挽回しようってできるじゃん。

甲子園では負けたら終わり、
明日なんかない。
って当たり前のことに気が付いたのが結構歳がいってからなの。

なんて一生懸命の感動することか!

今年の夏、甲子園に行けない高校三年生。
最後の夏の甲子園に向かって練習することもできず、気持ちも宙ぶらりんじゃないのかな

皆んなこの夏はなんとも言えない、
整理のつかない夏だと思う。

交流試合ね、
出てる選手もやらないよりは、
やれただけいいけど、っていう選手もいるんじゃないのかな。

甲子園の試合をTVで応援しつつ、
もっと見たい、と思う複雑な夏でした。


では