週刊ABU

54歳、日々の暮らしと無職脱却を目指すブログです。

更年期障害なの?

2022-06-20 11:46:00 | 日記
この前パンダエクスプレスへ行った。
ハワイに行きたーい。
この円安ではちょっと尻込みしちゃうなー







さてさて
更年期の症状ってほとんどなく無事に55歳を迎えているわけなんだけど、もしかして?と思うのが睡眠障害と不安症。

どっちも更年期前からあるから、絡めて考えたこともなかったけど、もしかして更年期障害の治療とかしたらよくなるのかな?とね。


更年期の治療って投薬なわけだよね。知り合いから「もう更年期なんてかなり過ぎた年齢なのに、ホルモン剤を飲むことになって、少し恐怖を感じてます。」ってメールがきたの。

会って直接話してないから詳しくはわからないけど、更年期とか関係なくホルモン剤って飲むの?

20代の頃、子宮内膜症の治療でホルモン剤の注射してたら、髭は生えるは、すね毛は濃くなるは、声が低くなるという副作用があったのね。

男化したわけ、あまりにも男化するから怖くなって、他の病院に行ったら、ホルモン剤の量が多すぎる、って言われた。

その時はまだ結婚前だったから、ちょっと怖かったわ。

その後は男化することはなかったんだけど、
私もこの歳になって男化しちゃったら?って考えたらかなり不安じゃない。

いない?

おばさんなの?おじさんなの?

って人。

ただでさえ大きいんだもん、危険だと思うのよ。


違うかな?ホルモン剤が全て男化するわけじゃないか。

なんか間違った知識で、
この不安症と睡眠障害で苦しむなら病院に行くべきでは?
と今更ながら思う今日この頃でした。