プランターの植物が元気になってきた。
昨年、友達がプレゼントしてくれたもの。
でもいつのまにか鉢にまぎれこんでた雑草も
青々と茂ってきた。
これは下部が雑草。

こちらは向かって左が雑草。

抜いた方がいいのかもしれないけど、
こんなに嬉しそうに「春だ! 春だ!」と
出てきたのだ。
平等に命を謳歌させるべきだろう。
遠慮無く茂りなさい。
それはそうと今年の花粉は容赦がない。
俳句の季語に「蛙の目借り時」というのがあり
これは春の眠くてたまらない様をいう。
蛙が人間の目を借りていったからという不思議な
言葉だ。
ただでさえそんな季節なのに花粉症が加わり、
朝からクシャミ、鼻水、鼻づまり、目の痒み
(どうせならこの痒みも蛙に持って行って欲しかった)
に襲われ、頭がどんよりして瞼がさがってくる。
ひどい口内炎もできてしまい、お茶を飲み込むのも辛い。
今日はどうやら熱が出てしまったようだ。
そうこうしているうちに3月も過ぎていくのかと思うと
ぞっとするが、今日はもう、ぼうっと転がってるしかないだろう。
なんでもなくても、一日中ぼけっと映画など観呆けていたりする
日は少なくないのだが、具合が悪いと威張って怠けられるのがいい。
まあ、怠けようと威張ろうと、誰も見てないんだけど……。