パッケージに大仏のイラストが描かれた豆腐が売っていて、思わず買ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/50/1af3fe7d7d7886d8fdcfc5db6188682c.jpg?1633004144)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/10/7a802398d3969edbca6803c4139cb151.jpg?1633004263)
ネットでみつけた木綿豆腐のレシピで調理しました。タモリさんが何かの番組で作っていたレシピとのこと。ごま油と醤油で軽く炒めて鰹節とネギをのせたものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/50/1af3fe7d7d7886d8fdcfc5db6188682c.jpg?1633004144)
木綿豆腐はあまり買わないけれど、絹のほうは大仏の絵じゃなかったので今回は木綿を。
この豆腐は見たことなかった。鎌倉山という商品だけど、海老名で作っているようです…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/10/7a802398d3969edbca6803c4139cb151.jpg?1633004263)
ネットでみつけた木綿豆腐のレシピで調理しました。タモリさんが何かの番組で作っていたレシピとのこと。ごま油と醤油で軽く炒めて鰹節とネギをのせたものです。
優しいお味でした。
木綿豆腐にしては柔らかかったかな。炒めるにはもっと硬めのものが使いやすかったかも。