長らくご無沙汰しておりました。
ここしばらく事務仕事に忙殺される日々が続き、この間
我々集中治療部を巡る環境も大きく変わりました。
タイトルにもある通り、2019年12月より集中治療部は
救急総合診療部・総合内科と共に総合診療センターの一員となりました(図1)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/73/4008768c5ada1f360bb76dfe276a9e5d.jpg)
これまでは各科が個別に活動をしてきましたが、これで横のつながりが
強化されて外来から入院への診療フローがスムーズになるだけでなく
(図2)、教育・プログラム体制の強化が可能になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/31/a7e858df612f9f794f768bb3e7978351.jpg)
当院は地域医療振興協会(JADECOM)の基幹病院であり、研修医だけでなく
まだ全国的には数少ない特定ケア看護師(NDC)の教育にも力を入れています。
新年度からは多くのスタッフが加わる予定で、5年後の新病院開院へ向けて弾みが
つきそうです。
ここしばらく事務仕事に忙殺される日々が続き、この間
我々集中治療部を巡る環境も大きく変わりました。
タイトルにもある通り、2019年12月より集中治療部は
救急総合診療部・総合内科と共に総合診療センターの一員となりました(図1)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/73/4008768c5ada1f360bb76dfe276a9e5d.jpg)
これまでは各科が個別に活動をしてきましたが、これで横のつながりが
強化されて外来から入院への診療フローがスムーズになるだけでなく
(図2)、教育・プログラム体制の強化が可能になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/31/a7e858df612f9f794f768bb3e7978351.jpg)
当院は地域医療振興協会(JADECOM)の基幹病院であり、研修医だけでなく
まだ全国的には数少ない特定ケア看護師(NDC)の教育にも力を入れています。
新年度からは多くのスタッフが加わる予定で、5年後の新病院開院へ向けて弾みが
つきそうです。