1月は初期研修医2年目の浦先生と浦上先生、通称浦&浦コンビがローテートしてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0a/11ebf5f363360a6aa6088742d6aba75d.jpg)
研修1年時から“うわまちの宝”と言われてきた両先生、研修中も回診プレゼンテーションに始まり各科コンサルトや様々な手技(挿管・カテーテル)、RRS/CCOT活動、スタッフへのレクチャー、院内セミナーアシスタントに積極的に関わってくれ、期待に違わず素晴らしい活躍を見せてくれました。
スタッフからの信頼も絶大で、気づいたらあっという間に一ヶ月が過ぎていました。
初期研修終了後はそれぞれ救急医、麻酔科医として新たなキャリアを歩み始める両先生、集中治療にも大きな関心を持ってくれているようで将来は一回りも二回りも成長してうわまちに戻ってきていただきたいものです。
本日は最終日だったので、スタッフと記念写真を撮りました(浦先生はすでに昨日で終了だったので不在)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4c/c7fd8f42ef68abcef4dcded146474800.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0a/11ebf5f363360a6aa6088742d6aba75d.jpg)
研修1年時から“うわまちの宝”と言われてきた両先生、研修中も回診プレゼンテーションに始まり各科コンサルトや様々な手技(挿管・カテーテル)、RRS/CCOT活動、スタッフへのレクチャー、院内セミナーアシスタントに積極的に関わってくれ、期待に違わず素晴らしい活躍を見せてくれました。
スタッフからの信頼も絶大で、気づいたらあっという間に一ヶ月が過ぎていました。
初期研修終了後はそれぞれ救急医、麻酔科医として新たなキャリアを歩み始める両先生、集中治療にも大きな関心を持ってくれているようで将来は一回りも二回りも成長してうわまちに戻ってきていただきたいものです。
本日は最終日だったので、スタッフと記念写真を撮りました(浦先生はすでに昨日で終了だったので不在)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4c/c7fd8f42ef68abcef4dcded146474800.jpg)