日本をよくする大阪府民の会

活動方針
1「互敬の世紀」を築く
2我国の歴史と文化に基ずく日本文化の継承
3道徳教育、歴史教育で次代を育成する

講演会のご案内

2025-02-12 12:10:02 | 日本をよくする会大阪府民の会
今回は、人間基礎教育の実践を提唱され、摂津市長として、5つの「心」
人づくり、夢づくり、 まちづくり、『思いやりの心』『奉仕の心』『感謝の心』『挨拶を励行する心』『節約・環境を大切にする心』を
実践されてきた前摂津市長の森山一正氏をお招きしてお話を伺います。
 会場は少人数による身近な距離でお話を伺う事ができますので、
どなたでもお誘いあわせの上  ご参加賜りますようご案内申し上げます。 

 日 時  令和 7年 3月 1日(土) 
          (13時45分)   受付開始
        14時00分  時局講演   森山一正 氏 (前摂津市長)
          テーマ 「人間基礎教育の徹底によるまちづくり」
        15時30分   閉 会

<森山氏の主な経歴>    
昭和44年9月~ 摂津市議会議員5期
昭和63年7月~ 大阪府議会議員5期
(平成15年5月~平成16年5月大阪府議会議長)
平成16年10月12日~令和6年9月 摂津市長5期
(平成25年5月8日~平成27年5月13日大阪府市長会会長)
(平成29年6月7日~平成30年6月6日全国市長会副会長)

会 場   モラッキー(MORACKY) 末広 2F研修室  大阪市北区末広町2-5
    <地下鉄南森町駅⑥出口北100M2つ目信号西入る、JR天満駅を南に約600M>

参加費    無 料 (定員50名で、当日先着順に着席いただきます)
主 催   日本をよくする大阪府民の会
問合せ先  金子  090-6679-7796




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする