![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e9/ed744732f1274ed116720a233aa35616.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/90/f7577aa947d7b5415a4b96f38aec6f0c.jpg)
7月10日 7月12日
この二日で結構成長した!!
そろそろ花芽が出るころだから消毒開始予定。
今日から昼勤だから
昼勤中にとうもろこしを消毒するときにでも
軽く消毒しておこう。
特に森新田は非常にカメムシが多く
害虫がいっぱいいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/db/06f36d65746c9159a7c24cae7506497f.jpg)
よく見て60%の発芽率((+_+))
播種後の夕立ちと高温により種子が焼けてしまった。
来年は霜の心配がなくなってすぐに播種しよう。
マルチが焼けて枝豆火傷してるよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cc/aa72ec4225394d593b4e399f5d09ea5a.jpg)
株元の除草作業。
この株元の除草作業はどうにかして省けないものか???
今回は時間があるから良いけど
やりたくない作業だ。
やはり除草剤しかないよなぁぁぁぁ~。
いちじく
株元の草刈り。
マジで今年限りで
いちじく終了!!!
こんなに率が悪くて、栽培しずらいんじゃ問題超アリだ!
今後の予定は
今年のシーズンが終わったら
挿し穂を確保
支柱の撤去
株を引っこ抜く
堆肥&もみ殻を投入。
来年初夏には
マルチを張り
定植
一年間は株を
充実させ株を作りこむため
集荷は望まない。
と言ったところだろうか????
来年も課題の多いぃ年になりそうだ(>_<)