よりどりブログ

産地とりよせ よりどりネットのブログです。
商品の紹介や、産地の情報をお伝えします。

南信州・松川からのふじリンゴ。

2024-11-24 07:17:37 | よりどりネットの旅

南信州からの、美味しい”ふじりんご”の季節になりました。

安田農園の奥さんが、一品、一品、りんごのお尻を見て美味しいりんごを確認してお届けしています。

りんごが美味しい寒い季節、、どうぞ、よりどりネットのりんごをお楽しみください。

まもなく12月に入ってからのお届けになります。どうぞお楽しみください。

  

 

よりどりネットでは、、5kg・・大 サイズ。中サイズ。小サイズの4種類ご用意しております。

(大サイズ・・1箱13~15個入・、、、中サイズ・・1箱16~19個入・、、、小サイズ・・1箱20~22個入)

これから、12月にはいれば、、わけあり・・徳用箱10kgも準備いたします。

いろいろご利用ください。年末い、、、お正月に、、どうぞ!!

 大サイズ・5kg・1箱13~15個入 、、、¥4,280

 中サイズ・5kg・1箱16~19個入、、、¥3,900

 小サイズ・5kg・1箱20~22個入、、、¥3,350

           よりどりネットのりんごはこちら、、、→ 信州ふじ・りんご

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三浦の西瓜・・の出会い!!

2024-06-22 22:10:09 | よりどりネットの旅

三浦と言えば、、”スイカ”・・

三浦半島は広陵地帯、、自然に恵まれた食の地帯。、、、近くに美味しいものが沢山あります。

国道16号線で、追浜~から横須賀~~三浦へ車を走らせた、、。

お昼前から作業中の農家の人達に、、”こんにちは”、、と声て尋ねて回りました。、、何件の農家に声をかけて。

お願いしても、、話になるところは一軒もありません。、、うちは新規に販売する、スイカはない。、、

知らない人にはスイカは売らない。、、道端で販売しているので、それ以上売るスイカはない。、、と。、、

いろいろ理由を言われて相手にしてもらえるところは、一か所もありません。、、

この経験は何度も経験しているので特に驚くことでもなく、、たんたんと農家を回って、、残念ながら今回はチャンス

はないと半分諦めて帰ろうとして、通りかかったところの畑で作業している、お姉さん被りのお姉さんに出会う。

ことわらrて、もともとと思い声をかけてお願いしたら、、二つ返事でOK!、、そえが君島農園さん。

人の出会い、、ご縁はまったくわかりません。テレビ・・BS・TBSの旅番組、”日本の旬を行く、、路線バスの旅”

から声がかかり、、収録。放送されたこともありました。また神奈川新聞にも取り上げられました。

また、よりどりネットを見られジュース専門店で君島農園さんのスイカを使われ、多くのお客様に飲んでいただき

喜んでいただきました。、、八戸のかすがぐっとさん、も、しかり、、北海道の牧場のチーズも、しかり、、

みんな飛び込みで出会ってお願いしたところです。、、それが”よりどりネットの旅”で~~す。

 

 

    

   

    

 作業場から直接発送です。、、採れたて、、新鮮!!  ジュース屋さんも美味しい西瓜を求めて、、

  

        湘南の海と街の人々、、いつ行っても楽しい”湘南”

  

 

    よりどりネットの三浦の西瓜はこちら、、→ 三浦の西瓜・君島農園

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それから、、それから、、よりどりネットの旅は続く・・・

2024-05-11 21:13:34 | よりどりネットの旅

春になれば桜です。三浦半島の桜は2月後半頃から、、、三浦海岸駅の通りには春になれば桜まつり、、、

三浦の名産・特産品も沢山目に触れることができます。私の目に留まったのは、”わかめ”・・

          ~~~~ 三浦に・・・”わかめ??”   と立ち止まって見たのが。かねしち丸の”わかめ”です。

   

早々興味の湧いた私は、この新線な”わかめ”をお願いできないか、、相談しました。話を聞いてくれたお姉さんは、

漁師の奥さん、・・・午後3時過ぎなら番屋に社長がいるから行って相談してみたら??、、とのこと。

まずは電話して訪ねてきました。・・・私の想いをくどくど、、、と話して、、。了解!!

それが毎年春先にとれる人気の三浦のわかめ、、です。とれたての旬のわかめ!! 2月になったら多くの方達が待ち望んで

いる、わかめです。  出来立て、、とれたて、、旬のわかめ !! よりどりネットの人気の”わかめ”。

 

 

         よりどりネット・三浦のわかめ  →   わかめ 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうだ・・八戸に行こう、、、。

2024-05-05 14:59:57 | よりどりネットの旅

テレビの旅番組で八戸は朝市が有名な街t有名タレントが語っていました。

八戸について何も知らない自分は、都内の青森県観光事務所に行って八戸を知る。

まずは新幹線で現地に飛んでみました。八戸から陸奥湊駅。駅前の市場へ、、、

賑わっている市場の中を一回り、、目を輝かして、、興味深々で回り、、

しかし知る人も、知るお店もなく、、次の行動がとれない。、、途方にくれて駅のベンチで、

疲れ果てていると、、、どこから来たのかね、、地元に人ではないね、、と、、おばあさんに

声をかけられました。東京からです、、、。何しに来たのかね、、、✖✖✖と説明。、、、

だったら、、✖✖✖に行って見たら、、、と教えてくれたのが、、

  < ”かすがぐっと”さん。、、、それがよりどりネットの旅の始まりです>

         

"かすがぐっと”さんへは3回、八戸には述べ、9日間通えました。、、、

まずは、、東京から来た、よりどりネットの羽鳥です。、、と、、飛び込み、、

商談??、お願い、、しかし商談になるはずはなく、、早々と引き返し、、

そして東京に帰って、直ぐに手紙を書き、自分の説明と自分の熱い想いを延々と書いて手紙を出しました。

手紙を書いて、、一週間後、、2回目の訪問。、、

手紙が来ていたね、、の、一言。 また延々と想いを語り静かに帰る。、、、

そして更に一週間後、、3回目の訪問、、あんたは、しつこい人だね、、。

あんたのような人はいない、、、、。東京からの商談は、電話一つで、、✖✖を何トン買うから、✖✖円にして、、

と言う人達。、、しかし貴方は違う、、”いいよ”と、商売が始まる。

東京からは量(販売量)を武器に商談の話をする人たちばかり、、、自分達は、量を売るのが魅力ではない。

商品を理解して、大切に取り扱い、販売していただくのが一番、、。と、、”ほっと”する一言でした。

・・・それが始まりです。・・・

”かすがぐっと”さんの人気の一品、、”カラスカレイ”は横浜上大岡の”立ち飲み食堂あづま”や船橋のお店で

も使われ、、人気の一品です。一度、足を運んでください。

 

   よりどりネット・・八戸かすがぐっとはこちら→   八戸かすがぐっと

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よりどりブログ

2024-02-29 09:30:03 | よりどりネットの旅

ブログ・・・よりどりネットの旅。 なかなかスタートできません。時間が無い、、、忙しい、、、怠け者です。

でも近日中に始まます。越後から、、八戸から、、北海道から、、できたて、とれたて、作り立て、。。美味しい旬を求めて、、よりどりネットの放浪です。、、お待ちください。

  

   

 

 

     よりどりネットはこちら → 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする