テレビの旅番組で八戸は朝市が有名な街t有名タレントが語っていました。
八戸について何も知らない自分は、都内の青森県観光事務所に行って八戸を知る。
まずは新幹線で現地に飛んでみました。八戸から陸奥湊駅。駅前の市場へ、、、
賑わっている市場の中を一回り、、目を輝かして、、興味深々で回り、、
しかし知る人も、知るお店もなく、、次の行動がとれない。、、途方にくれて駅のベンチで、
疲れ果てていると、、、どこから来たのかね、、地元に人ではないね、、と、、おばあさんに
声をかけられました。東京からです、、、。何しに来たのかね、、、✖✖✖と説明。、、、
だったら、、✖✖✖に行って見たら、、、と教えてくれたのが、、
< ”かすがぐっと”さん。、、、それがよりどりネットの旅の始まりです>
"かすがぐっと”さんへは3回、八戸には述べ、9日間通えました。、、、
まずは、、東京から来た、よりどりネットの羽鳥です。、、と、、飛び込み、、
商談??、お願い、、しかし商談になるはずはなく、、早々と引き返し、、
そして東京に帰って、直ぐに手紙を書き、自分の説明と自分の熱い想いを延々と書いて手紙を出しました。
手紙を書いて、、一週間後、、2回目の訪問。、、
手紙が来ていたね、、の、一言。 また延々と想いを語り静かに帰る。、、、
そして更に一週間後、、3回目の訪問、、あんたは、しつこい人だね、、。
あんたのような人はいない、、、、。東京からの商談は、電話一つで、、✖✖を何トン買うから、✖✖円にして、、
と言う人達。、、しかし貴方は違う、、”いいよ”と、商売が始まる。
東京からは量(販売量)を武器に商談の話をする人たちばかり、、、自分達は、量を売るのが魅力ではない。
商品を理解して、大切に取り扱い、販売していただくのが一番、、。と、、”ほっと”する一言でした。
・・・それが始まりです。・・・
”かすがぐっと”さんの人気の一品、、”カラスカレイ”は横浜上大岡の”立ち飲み食堂あづま”や船橋のお店で
も使われ、、人気の一品です。一度、足を運んでください。
よりどりネット・・八戸かすがぐっとはこちら→ 八戸かすがぐっと
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます