![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/25/fa8330650ab47ea98064da21772efa47.jpg)
やっと平常に戻っての「お節」の投稿、タイミング外してしまいました😞![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d3/2107114c404333b33d1167fa695326aa.jpg?1736226006)
去年同様焼き物のお重にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d3/2107114c404333b33d1167fa695326aa.jpg?1736226006)
大き過ぎず使い勝手が良いので!
手作りは筑前煮とゼリーだけ、後は切って詰めただけ。今年は豆苗→キヌサヤが間に合わず菜の花(購入しました)を彩りにしました。
年末から年始に姉の家に5組の来客、私は手伝うだけですが、でも疲れました!内3組はお泊りしていったので、、、
ゼリーをみんなに食べさせるのが毎年の私の仕事。あずき、抹茶、オレンジの3種類、4日に分かれているが大変でした😅でも皆んな楽しみにしてくれているので、、、
帰省していた子供も帰りやっと日常が戻って来ました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます