![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/dd/745e2a80f8d7dfa5a06894874be5f919.jpg)
日差しは有りますが風は冷たいです😪![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a3/445ddb33f971d5040f4547cac1c261f4.jpg?1738892131)
豆苗の足元に雑草が生えてきたと思っていました。抜いてしまおうかと思いましたが、葉の形がいつもの雑草とは違うので様子を見ていました。駅の近くの花壇によく似た葉の苗が植えられていました。ネモフィラの名札が立っていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/64/edf5fd0ae2bf3b9fca030a9a5884b585.jpg?1738892648)
わかりにくいですが、1月中旬に誘引したつるバラの新芽が少し大きくなって来ました。楽しみですがあまり沢山芽が伸びてくるとベランダでは面倒見切れなくなるのでは〜と心配です!
でも少し春の兆しは見えています!
マーガレット咲きました。買ったときは可愛いピンクでしたが、つぼみはピンクですが咲くとうすい黄色?になってしまいます。お正月頃からつぼみはついていましたがやっと咲きました☺️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a3/445ddb33f971d5040f4547cac1c261f4.jpg?1738892131)
豆苗の足元に雑草が生えてきたと思っていました。抜いてしまおうかと思いましたが、葉の形がいつもの雑草とは違うので様子を見ていました。駅の近くの花壇によく似た葉の苗が植えられていました。ネモフィラの名札が立っていました。
netでも調べてみましたが、多分間違いないかな😟
種も苗も買ったこと無いんですが~楽しみに育ててみます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/64/edf5fd0ae2bf3b9fca030a9a5884b585.jpg?1738892648)
わかりにくいですが、1月中旬に誘引したつるバラの新芽が少し大きくなって来ました。楽しみですがあまり沢山芽が伸びてくるとベランダでは面倒見切れなくなるのでは〜と心配です!
寒波の中でも少しづつ春は近づいていますね🌞
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます