昨日が嘘のように、海は穏やか。
天候も、少し太陽が顔を覗かしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/84/9cae927735b87d5c1debd7d3cb98517a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/95/7133d251a4165426a527310db677b7f7.jpg)
うーー良いねーー!!って感じかな(笑)
さて、今日は、昨日頑張ったので、かなり終盤に差し掛かってきました。
器材の使い方もなれて、キンスイ(覚えている人は偉い!!)なども出来るようになっています。
フムフム!これは水中ツアーが楽しみだぞ!っと想い、豪華水中ツアーを決行!!
少し波が残っていて、うねりがありましたが、そんな中を皆ついてきてくれます。
さ珊瑚の上を泳ぐのも、岩を越えるのもとても上手で、ハタッチなんかウミウシ見つけまくりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b2/7b88d7bb21eefb8abc13342e07ca020c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f9/8bedc75623fc829b47ef4f3b3a7f19d0.jpg)
シロウミウシ、サラサウミウシやアオウミウシなどよく見れるウミウシから。
大物のミカドウミウシ、ミヤコウミウシなどなど!
とにかく沢山のウミウシが出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/43/f2ebd3d8410f3bb4f755ae3ba51415fc.jpg)
その他にも、普段見る事のできない、ツマジロオコゼなども現れて!
もしかするとここって、何処より面白いポイントなのかも!!
ランチタイムはぐっすり寝て、最後のボートダイブ!
この頃には、2人とも少し自由に泳げるようになってましたね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e8/b97695a3b39ea16f463a75e9cb58a878.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ef/1c76c6cc9df9543462c123ae351336cd.jpg)
最後は、DM初のアシストの佐々木、有田両名も加わり!記念撮影!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d7/36bbb2a4bafbb5a6e864b1d77826cf36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c7/ba4f8215384eba5e1ee6b6cebbeab95e.jpg)
おめでとうOW免許取得!
いろいろ、ビビッタスキルもあったけど、とっても上手くこなしてましたよ!
もう2人とも、何処の海でもチャレンジできるんですから、これからは、とにかく楽しいダイビングを楽しんでね!!
そして、また、冒険の旅行に向かいましょう!!
追伸
取得後の、温泉も良かったね!砂風呂いいでしょーーー。疲れが流れ出るって感じで(笑)
今度は、高知で食って飲むのもいいかもね(笑)
http://www.another-one-hiroshima.com/kokunaigai/OW/OW.htm