![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/06/ba84edab8c377a789d6fcf3477fc2a4a.jpg)
いよいよダイビング最終日!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/47/f53c08cb74c57e852d3279e154d00905.jpg)
美味しく朝食をいただいて、さーーー海だー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/25/cd8d48841d0c5772bd6cdc613b1ab7dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/34/4fa29c067387d0b29a088b98ecb6a335.jpg)
今回の旅は、雨は降らなかった、風は強い日はあったけど、でも暖かい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/18/033f72796c2dcfb96f5d2a9681e82099.jpg)
リクエストは?って言われたので、最初の日に行った珊瑚が見たくて、リクエスト
やっぱ凄い!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/bc/a82dadc571aa25331730c61488dead22.jpg)
ウミガメも小さい個体が多かったので、可愛かったー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d4/b21d23e1ef821e28965d6c53e7e51ff6.jpg)
珊瑚は、もちろん最高!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e7/03410dbe300aa6c52f5d9921610553dc.jpg)
水族館よりリアルに凄い!!
ずっと見てられる風景が今日も広がってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/77/60a3f65503597dff8f4d9a2e39673fb8.jpg)
みんな飛んでます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ab/75f4afccda86f898cefb04759bc8ce5b.jpg)
ダイビング終了の頃には、まだ上がりたくない-モード全開!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/bf/04a6e624b84497897eec7ed6f484df02.jpg)
最後まで、珊瑚の樹海を楽しんだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a7/6c94e51007427ac83f185784dec7139a.jpg)
また、見にこよう!!
本当に最高のポイントだった。
今日も、昼ごはんは、町に繰り出してみた!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f0/d5168d7e41f70e30cb9359bc1a012364.jpg)
鶏飯の美味しいお店!!
お茶漬けじゃん!!って思った時もあったが、そうではなく、だしをしっかりとってあって、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a4/141db51c53713280f57a9f23ff1f5775.jpg)
レモンがアクセントで入ってる当たり、最高でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3e/fe9b8285cf4f9f55999f91b3eb5afdb6.jpg)
もちろん、お米のお替りをして、スープ一滴も残さず完食!!
美味かったー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/32/ff0620f5211f16205a56dd7bb7d1829f.jpg)
飛行機が頭のすぐ上を飛んでる感じです。
飛行場が近いから、下りてくるときも凄い近い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5e/9711594ba709031bf47ea8f7f872ca9f.jpg)
最後のダイビングは、供利!
見た目は、全く流れて無い感じでしたが、水面は激流!!
エントリーした人が、どんどん流されて行ってます。
私も、女性陣を連れて泳ごうとしましたが、2人を連れてでは無理(笑)
老いたーーー!!って思いながら、なんとか、潜行ロープまで連れていく事ができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/82/be246b08d62a9a4b1d6ae53e72202785.jpg)
水深をとると、流れはそれほどでもなかったですが、与論のダイビングの中で一番流れて
いたと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d5/9da9f8cad462d76f1e7df536441d77a6.jpg)
みんな泳ぐときのポジショニングが上手くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/cc/7bdabbf98eb70cc2d65cece74369c6ec.jpg)
最後のダイビングは、かなり激しいダイビングでしたが、これが、凄い思い出に残る
ダイビングになりました。
昔なら、潜行できなかったかもしれない海!!スキルアップをみんなしています。
本当に楽しい9本のダイビング終了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6d/3f6f66284cc61c310d4bacc633725530.jpg)
今回お世話になったプリシアリゾートさんは、とても奇麗で、バスタオルも使いたい放題!
シャワールームもむちゃ奇麗!!
昼に食事に行く時に、女性陣も気楽に着替えてくれてました。
本当に凄い施設です。
今回、ガイドをしてくれた中山さんも素敵なガイドさんでしたよ!!
パラオやセブなどいろいろな所でガイドをされていたみたいで、共通の友達も居て、
いろんな話を聞かせてくれました。
ガイドも丁寧で、次回も絶対にプリシアリゾートダイビングを使うと思います。
中山さんが、プリシアリゾートの施設を見せてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/39/4595b918c1155cb78a5743c1ab5fe41e.jpg)
屋根の上には、こんなスペースも!!
ダイビングしなくてもゆっくり楽しめそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ec/8b086b7ad078a10adfd8feafdb141db7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7f/26b2c9df68d6810651af726e8af2a67f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d3/ec9da5c003f38321e3dc124e927220cc.jpg)
いつかは泊まってみたいですねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/52/117431c067dede7143d7ea1f91885078.jpg)
最高のダイビングと与論島を紹介してもらって、本当にありがとうございました。
友達のショップにも、来てもらいたいですねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/cf/1239005ef0bfada322a9ca53093893b7.jpg)
そして、最後に選んだお店が『やす』!!
これまでのお店も良かったですが、何処か街の居酒屋さん!!って感じで、いつも通り
って感じでしたが、ここは違ってました!!
私の大好きな雰囲気がバンバン!!
店主1人できりもりされていて、この日は、三線をひいて、歌ってくれる地元の方が、
昔は、今のようにちゃんとした楽譜が無く、気ままに三線を引いて、歌を合わせたり
気持ちを伝えたりしてたようです。
大将もとてもいい方で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/dd/3854d9dfba9ef92cb81957fe05f5f096.jpg)
最初に出てきた刺身は、絶品!!
シーラが美味しいって聞いてましたが、これほど美味いとは!!感動すぎました!!
他にも、地の食材がバンバン出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/56/e0a54d319efcd738be9257736c4d78a7.jpg)
煮つけも最高!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/97/8029992b85a02bed75b07290b2a08148.jpg)
おでんも激うま!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/07/02abe772201f739ecfabf1793ba72d50.jpg)
もつ煮もぐつぐついいながらやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/54/12fa0b92059cbfbcac76be997b6fb019.jpg)
最後は、お寿司!!
どれもこれも美味しいお店です。
この日、北海道から来られてた親子の方と少しお話しました。
娘さんが東京に出てて、今回久々二人旅をされてるようです。
こんな出会いがあるお店を求めてました。
もっともっと来たくなるお店!!
見つけました!!与論島にも!!
広島のダイビングショップ海遊び
yoshi