
21日22日LC研究会合同サイクリングが岐阜県の郡上でありました。
土曜日は雨天のため集合時間を変更して各自で観光になりました。
夜集合。
親睦会と言う名の宴会です。

遅れて行きましたがめっちゃ楽しかった。
夜はなぜか自転車業界系だけが残り3時まで業界あるあるで盛り上がりました。
明日雨だし、、、
朝6時に目覚め。
凄い腹が減っていたはずなのに、なんか食欲ない。
7時からのご飯も入らず。
それでも午前中は晴れる予定なのでコースの検討。
往復30キロ。片道15キロ。
なんとかなるかな。
550メートル上がるらしい。
、、、山か。
エネルギー不足にならないかと不安。
車サポートを志願するが却下された。

準備に入ります。
後ろから着いていこう。
作戦。
自己申告、希望順に出発。
速く走りたい人どーぞ。
とゾロゾロ。
レース隊らしい(笑)
スゲー速い。
2番手グループ。
なんか速い。
3番手グループ。
自分が。前につられて、速くなってしまった(笑)
落としたいのに、後ろにピタリって。
あー、その後のグループがいいのに。
いきなり登り、ジワジワ登り。途中からガッツリ登り(笑)
そのまま行きたい人は行って。もうしんどい(笑)

どうこの景色。いいでしょ。
奥から登って来たんです。
ここ激坂の途中でEバイクが猛スピードでかけあがって行きました。
カッコいい。

夫婦滝に到着。
歩いて滝へ。

なんか合同サイクリング毎に滝を見てる(笑)
山のリクエストで少し昇ります。
なんと長良川と庄川の源泉が。

ここから太平洋と日本海に流れてるそうです。
入り口の写真だけ撮って満足していたら、三重県の方たちに「源泉がそこに」と教えてもらい看板だけ見て帰る間抜けさんにならずに助かりました(笑)

ひるがの高原牛乳ソフト。
美味しかった。濃厚。
そして、下りです。
登ったなーと感じるほどの下り。
楽しかった。
最後は軽い下りをこれでもかって漕ぎました。
マジ充実。
そして、みんなで昼を。
いよいよお別れです。

楽しかったな。
また会いましょうね。
